【宮古島】5島ドライブ!コバルトブルーの海景色をめぐる
宮古島は大部分が平地のため、青く輝く海がいろいろな場所で見渡せる。周辺の島々とつながった長い3本の橋は爽快なドライブが楽しめる人気スポット。...
世界屈指の透明度を誇る宮古島のビーチ。個性的なビーチがいくつも点在し、圧倒的な美しさで訪れる人を魅了する。さまざまな過ごし方で、宮古ブルーのビーチを堪能しよう。
夢見ていたのは、こんな青
宮古ブルーのひみつ
宮古島は高い山や大きな河川がないため、海に流れ込む泥や土砂の量が少ない。そのため透明度の高い海と美しいサンゴ礁を見ることができるといわれている。
宮古島屈指の白砂ロングビーチ
海岸沿いに7kmもの白い砂浜が続き、その美しさは東洋一ともいわれるほど。波打ち際から沖に向かって、海の色がだんだんと濃い青に変わるグラデーションの様子は、まるで一幅の絵のようだ。【前浜周辺】
ADVICE
浅瀬にサンゴ礁がないのでシュノーケリングには不向きだが、マリンアクティビティが充実している。
ビーチ正面からは来間島と来間大橋を一望
砂の丘から望む絶景に息をのむ
真っ白な砂の丘を越えると、目の前にコバルトブルーの海と白い砂浜が広がり、その美しさに圧倒される。隆起サンゴが波で浸食されてできた巨岩のアーチがあり、記念撮影のスポットとしても人気。【北部】
ADVICE
潮の流れが速いので、遊泳には注意が必要。ビーチに降りるまでの砂山を越えるのが少し大変。
透明度の高い海とパウダーのような砂浜が魅力
カラフルな熱帯魚がいっぱい
色とりどりの熱帯魚に出会える
吉野海岸に隣接する、地元の人にも人気のビーチ。遠浅の海なので、子ども連れでも安心して楽しめる。浅瀬で十分に熱帯魚を見ることができるので、シュノーケリング初心者に最適のスポット。【東部】
ADVICE
レンタルショップのスタッフが、クマノミがいるスポットにブイを浮かべているので、見つけやすい。
沖合200~300mまでサンゴ礁の浅瀬が続く
ビーチ入口近くにレンタルショップがある
シュノーケリングの絶好ポイント
自然の景観そのままの入り江で、点在する大小さまざまな岩を囲むようにサンゴ礁が広がっている。波が穏やかなので、シュノーケリングや海水浴、磯遊びを楽しむにはおすすめ。【伊良部・下地島】
ADVICE
レンタルショップがないので、シュノーケルセットは持参するか、近くの渡口の浜のショップを利用。
砂浜から湾状に広がる風光明美な景観
見事なサンゴ礁が広がる
ゆっくり流れる島時間を感じて
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。