指月殿
尼将軍政子の思いが宿る古刹
北条政子が息子の頼家の冥福を祈って鎌倉時代に建立した御堂。伊豆で最も古い木造建築といわれ、政子が寄進した大蔵経も当時の姿で一部修禅寺宝物館に現存している。




指月殿の詳細情報
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- ID
- 22000389
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
指月殿と同じエリアの記事
【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!
【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!
修善寺で観光するなら!おすすめモデルコース紹介 伊豆の小京都をぶらっと観光♪
注目の「伊豆ジビエ」を地元で堪能!ヘルシーな鹿肉、猪肉をフレンチや丼でどうぞ♪
伊豆の絶景ホテル厳選ベスト4~絶景ポイント付きでご紹介!
静岡【伊豆】人気のおすすめ宿4選!
伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介
【中伊豆】みんな楽しい!レジャースポットをチェック!
修善寺でランチに行くならおすすめのお店! 地元食材を味わおう
伊豆の日帰り温泉おすすめ7選&足湯4選~伊豆長岡・修善寺・中伊豆~
指月殿の近くのスポット
修善寺 虹の郷
日枝神社
安兵衛
桂橋
あまご茶屋 修善寺温泉店
ベアード・ブルワリーガーデン 修善寺
修善寺温泉 恋の橋めぐり
修善寺の紅葉
竹林の小径
指月殿