えいこく屋 紅茶店
世界の紅茶が勢ぞろいする
インドをはじめ、世界の紅茶約100種類を販売。ほかに、有機栽培茶や中国茶もラインアップ。箱売り、量り売りなど、細かく対応してくれる。隣にある同名の店のカレーも有名。




えいこく屋 紅茶店の詳細情報
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目58 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 052-763-8477
- 交通
- 地下鉄覚王山駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 火曜(年末年始休)
- 料金
- 参道紅茶=540円/ティーポンチ=648円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:12台 | 有料 | 15分100円、1000円以上利用で100円引き
- ID
- 23013571
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
えいこく屋 紅茶店と同じエリアの記事
名古屋・覚王山の観光テーマはこれ!覚王山アパートの昭和レトロな雰囲気と歴史とアートを楽しもう!
名古屋のなかでも歴史とアートが同居する町、覚王山。寺院や別荘がありながら、パティスリーや雑貨店も点在しています。今回は、「歴史」「スイーツ」「雑貨」のキーワードで覚王山の魅力をご紹介。個性豊かなショッ...
【名古屋】仰天グルメ!圧倒的なインパクト!
スタンダードななごやめしとはまた別に、名古屋にはあっと驚く仰天グルメも勢ぞろい!店主渾身のアイデアが詰まった各店の名物メニューをぜひ味わってみよう!
【名古屋】出かける前に知っておきたいナゴヤカルチャー!
開発の続く名古屋駅、モノづくりの街、なごやめし、ご当地タレント…などなど独自のカラーを放つ名古屋。地元民ならみんな知っている“あるある”カルチャーをご紹介!
名古屋を中心に展開するカフェチェーンの名物メニュー!
名古屋発のカフェチェーン「コメダ珈琲店」は、全国にも続々と展開中。その他にも人気を集めるカフェチェーン店を訪ねて、広く愛される店の雰囲気と名物を味わってみて。
【名古屋】別料金でも注文したい!特別なモーニングメニューがあるカフェ
無料であれこれ付いてくるおトクなモーニングもうれしいけれど、ちょっと特別なメニューを楽しみたい朝もあるはず。ドリンクと別料金で注文しても味わいたい、魅力のあるモーニングメニューをご紹介!
名古屋の美術館・博物館でアートな旅を楽しもう!
名古屋には、世界に誇る名作が鑑賞できる美術館・博物館から、デザイン製品ギャラリー、体験型施設まで魅力的なミュージアムが数多くあります。そんな数ある名古屋の美術館・博物館のなかからおすすめをご紹介。名古...
名古屋できしめんを食べるなら、おすすめの店はこちら!ダシの効いたツユがたまらない!
名古屋グルメの定番きしめん。数多くある店の中から、とびきりおすすめのお店をピックアップしてご紹介します。のどごしの良い伝統の幅広の平たい麺と醤油のつゆが特徴のきしめんは、子どもも大人も大好きな名古屋の...
名古屋グルメ!【味噌おでん&どて煮】お酒もご飯も進む!
名古屋の居酒屋の定番の味といえば、濃厚甘辛な味噌おでん&どて煮。雰囲気のいい店も多いから、ワイワイ楽しく名古屋の夜を満喫しよう。
名古屋グルメ!【台湾ラーメン】うま辛!リピーター続出!
唐辛子などで味付けした“ピリ辛ミンチ”をトッピングした台湾ラーメン。“うまさ”と“辛さ”が融合した“うま辛”な味わいに、県内外問わずファンが急増中だ!!
えいこく屋 紅茶店の近くのスポット
味仙 今池本店
愛知県名古屋市千種区今池1丁目12-10
ピリ辛刺激の名物台湾ラーメンの生誕店
覚王山アパート
愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13
アート系の店が集う館
hitohira
愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13Asaiグリーンホーム1C
揚輝荘
愛知県名古屋市千種区法王町2丁目5-17(南園)、21(北園)
各界の要人や文化人が訪れた大正・昭和の別荘
當り屋
愛知県名古屋市千種区向陽1丁目12-29
屋台から始まった味を守る昔ながらの店
日泰寺
愛知県名古屋市千種区法王町1丁目1
覚王山のシンボル全仏教徒のための寺院
はすの実雑貨店
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目51
アジアン雑貨と蓮グッズの店
cesta
愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目17覚王プラザ 1階
「旅」がテーマの古本カフェ&バー
chez Shibata 名古屋
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54
新しいスタイルのケーキ
和菓子菓寮 ocobo
愛知県名古屋市千種区観月町1丁目8ツインビービル 1階
本格和菓子を気軽に味わえる大人の和カフェ