ハチマンボリメグリ
八幡堀めぐり
船に乗ってのんびり遊覧
安土桃山時代に豊臣秀次が、琵琶湖を往来する荷船を寄港させるために整えた八幡堀。全長6kmの堀沿いには白壁土蔵の商家が並び、歴史を感じながら水郷の風情を満喫できる。


八幡堀めぐりの詳細情報
- 住所
- 滋賀県近江八幡市多賀町743 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0748-33-5020
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人1500円 (20名以上の団体1割引(月~金曜)、障がい者手帳持参で3割引)
- 駐車場
- あり | 台数:不明 | 無料
- ID
- 25010682
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。