真如堂
桜や紅葉の美しさで有名
広い境内に重要文化財の本堂、三重塔などが並ぶ天台宗の古刹。永観2(984)年、戒算上人が延暦寺の常行堂に安置された阿弥陀如来像を神楽岡に移し開創。紅葉の名所。




真如堂の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺真如町82 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-771-0915
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、真如堂前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:45(閉扉16:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 庭園・宝物=500円/ (15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 26001717
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
真如堂と同じエリアの記事
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
京都で人気の丼&麺グルメ!地元でも愛される定番メニューはこちら
京都【岡崎】芸術・文化エリアのおすすめスポット!
南禅寺・永観堂・銀閣寺エリアの紅葉スポットナビ おすすめモデルコースもご紹介
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
京都【銀閣寺周辺】観光スポットをチェック!
銀閣寺のおすすめ参拝コースと見どころをチェック!東山麓に静かに佇む風雅な建物を見に行こう
哲学の道 四季の見どころと周辺の社寺案内 京都NO.1散策路のお立ち寄りカフェもご案内
京都コスメでべっぴんさんに!美の街京都ならではのコスメグッズたち
京都 ロケーション抜群のおすすめ紅葉カフェ
真如堂の近くのスポット
銀閣寺(慈照寺)
哲学の道
くろ谷 金戒光明寺
真如堂
おめん 銀閣寺本店
日の出うどん
安楽寺
Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店
風の館
大豊神社