京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
更新日: 2021年9月13日
京都みやげとして注目されているのが京都コスメ。全国的に有名な「よーじや」のあぶらとり紙や、京都屈指の名宿「俵屋旅館」のもてなしの心が込められた石鹸といった名の知れたコスメはもちろん、知る人ぞ知る京都生まれのコスメがいっぱいあるんです。
肌に優しいオーガニックコスメや、和漢植物を配合したコスメ、酒蔵などの老舗とコラボしたコスメなど、由来を知るだけで期待感はグ~ンとアップしてしまうのが京都コスメ。おまけに、京都らしい和柄をモチーフにしたパッケージも素敵!京都コスメをバッグにいれておくだけで上品な和美人へステップアップ。
長年愛される京コスメでいつでもどこでもキレイになりたい
京都生まれの化粧雑貨店で、あぶらとり紙などのオリジナル商品や、肌にやさしいコスメアイテムを販売。祇園店は特にアイテムの数が豊富で、近くにカフェも展開。
あぶらとり紙 356円(1冊20枚入)
余分な皮脂を取る吸収力と肌にやさしい使い心地が評判の看板商品
京都駅でも買えます!
キレイの秘密
あぶらとり紙は、特殊な和紙を叩くことで紙の繊維が活性化。吸収力がよくなるそう
丸手鏡・朱(小)388円
バッグに収まる小サイズ。メイクが気になるときもこれがあれば便利
ゆず艶や 928円
香り高いゆずの果皮油を使用。ぷるんぷるんの口元になれそう
麻ケース(たんぽぽ・そら・あかね)各572円
あぶらとり紙を1~2冊収納できる。麻のざっくりした風合いが魅力
天然オイルや京色のかんざしで憧れの髪美人、素肌美人に
髪や肌に使える椿油や、椿油を配合したスキンケア商品が充実。やさしい使い心地のつげ櫛や、舞妓さんも愛用する上品なかんざしなど、美しい髪のためのアイテムもそろう。
香る椿 3564円
天然椿油にオーガニックハーブ精油5種をブレンドした万能オイル
キレイの秘密
椿油は天然のミネラル分がたっぷり。さらっとした感触も特徴で肌や髪を艶やかに守る
香る椿 ハンド&ボディクリーム 1512円
椿油などの成分でしっとり潤いのある肌になれる。香りは癒しの柑橘系
京都発、体にやさしい和の素材できっと手元美人になれる!
日本画の白い絵の具・胡粉から生まれたネイルは、発色がよく独特の刺激臭もないと評判。「和色シリーズ」など豊富なラインナップの中から自分に合う色を見つけよう。
胡粉ネイル「輝かシリーズ」5色 各1500円
濃密な色合いながら、ネイルを落としやすいのもポイント
京都駅でも買えます!
キレイの秘密
和の伝統色を中心にしたカラー展開や発色のよさには、老舗絵具店の技が生きている
恋する珠肌はんどくりーむ 各1300円
植物由来の美容成分で肌がしっとり。花のパッケージもかわいい
繊細な肌にやさしいオーガニック化粧品
肌へのやさしさを第一に、厳選素材から作った商品は、モデルや女優にも愛用者がいるほど。ちどりをあしらったパッケージもかわいい。
ひのきバーム 2808円
手搾りのやぶ椿油をベースに天然椿の精油を配合。愛らしい巾着付
キレイの秘密
フェイスパウダーに老舗の葛粉を使うなど、日本に古くからある原料にこだわっている
まいこソープ 1728円
天然やぶ椿油をベースにアロマオイルを配合したボディソープ
自然の恵みがたっぷりデイリー使いにも安心
27種の和漢植物のエキスを配合した化粧品がそろう。洗顔のあとはマッサージと保湿だけというシンプルなお手入れで素肌から元気に。
リカバリィジェルクリーム 6264円(60g)
京オクラエキスなどを配合。うるおいがありしっとりした肌を目指そう
キレイの秘密
和漢植物は京都の水に漬けこんでじっくり熟成。抽出したエキスはすべての商品に入っている
桜巾着付き旅行セット 1944円
マッサージクリームなど基本の4商品が桜柄の巾着に入ったセット
贅沢な香りでふれる名宿のもてなしの心
京都屈指の名宿「俵屋旅館」のオフィシャルショップ。石鹸やタオル、寝具など、実際に宿で使われている上質なアイテムが手に入る。
石鹸 1404円(6個入)
天然香料を含む約200種以上の素材をブレンド
キレイの秘密
老舗旅館のもてなしの心が込められた石鹸。包み紙や香りだけでも贅沢感を味わえる
天然素材のやさしさでお肌もリップもしっとり
香りを楽しむアロマ石鹸や、酒蔵などの老舗とコラボしたアイテムが評判。肌によい成分をおしみなく使った石鹸で、至福のバスタイムを。
京さんぽりっぷくりーむ 各1620円
コーヒー、抹茶、チョコ、胡麻の名店とコラボしたリップ。ケースは竹製
キレイの秘密
上質の植物油を使い、約2か月かけて作る石鹸は、洗い上がりがしっとり
聚楽第石鹸 3240円(90g)
佐々木酒造「聚楽第純米大吟醸」を配合。日本酒の成分がお肌を美しくしてくれる
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
オークウッドホテル京都御池が2021年10月に開業 滞在型宿泊を体験してきました!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。