ムーミンショップ
西日本初のムーミン専門店
ストーリーと原作アートの魅力を取り入れたいごこちのいい「ムーミンなくらし」を提案。かわいい雑貨はおみやげにもぴったり。


ムーミンショップの詳細情報
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3LUCUA osaka 8階 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 06-6151-1297
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ムーミンカフェティーマグ=1296円/ティーポット=3024円/
- 駐車場
- あり | 台数:600台 | 有料 | 30分300円、5000円以上の利用で2時間無料
- ID
- 27014991
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ムーミンショップと同じエリアの記事
【大阪】テイクアウトスイーツ&ドリンク! おすすめの店16選
大阪観光のひとやすみにおすすめしたい、テイクアウトできるスイーツ&ドリンクの人気16店をピックアップしました。ロールアイスやバブルワッフル、花のように盛りつけられたソフトクリームなどキュートなスイーツ...
大阪のおしゃれなスイーツみやげをセレクト
大阪を代表するパティスリーからオススメのスイーツをセレクト。大切な人への贈り物や自分へのご褒美、大阪の思い出に買って帰りましょ。
大阪といえばたこ焼き! おすすめ店17軒をご紹介!
大阪のソウルフードの代表格、たこ焼き。ソウルフルードゆえに、市内各地にはたくさんのたこ焼きの名店が点在しています。そこで今回は、どこに行ったらいいかわからない初心者さんも安心の、人気店をセレクト。外は...
大阪といえば串カツ! おすすめ店17軒をご紹介!
安い、早い、うまい!と三拍子そろった庶民の味、大阪の串カツ。大正の終わりごろから昭和初期にかけて、新世界で発祥したという名物グルメです。牛肉や豚肉、魚介に野菜など、おいしくなりそうなものは何でも揚げて...
大阪観光Q&A 大阪でナニ食べたらいいの?
安くて旨いは当たり前!大阪名物マトリックスをチェックや。大阪観光の大本命はやっぱりおいしいもん。価格帯、主食orおやつがひと目でわかるマトリックスで食にこだわる大阪の味を紹介するで。
大阪【JR大阪・梅田駅】時間帯別おすすめカフェ
優雅な時間が過ごせる朝食カフェから始まり、女子会向きの夜カフェまで、大阪駅周辺にある楽しみ方多彩なカフェをシーン別に紹介。旬のカフェを訪れてほっこり時間を過ごしに行こう。
大阪の最旬トレンドグルメ&スイーツはコレ!
大阪で今話題のトレンドグルメをご紹介!まず要チェックのトレンドグルメは、もはや大阪名物となったスパイスカレー。一大ブームを巻き起こし、今なお進化&増殖を続けています。ブームの先駆け的お店や地元で人気の...
大阪【JR大阪・梅田駅】新幹線の前に必食!おすすめたこ焼き店
キタには店内で食べられるたこ焼き店が豊富。ショッピングの合間や休憩がてらに立ち寄って、おやつ感覚で気軽になにわの味を楽しもう。たこ焼きのはじまり…昭和8(1933)年に、会津屋の初代が小麦粉の生地に肉...
大阪といえばお好み焼き! おすすめ店21軒をご紹介!
大阪を代表するグルメ、お好み焼き。お好み焼きの店舗数ナンバーワンの大阪では、生地やソース、焼き方にいたるまで各店のこだわりが満載です。今回は、大阪ミナミとキタのお好み焼きの有名店、人気店をご紹介します...
大阪のおいしいお土産 人気ランキング10選
絶対に喜ばれる大阪のおみやげを買いたい!の思いにこたえるべく、”大阪のおいしいもん”を徹底調査。「551蓬莱」の豚まんや「阪神名物いか焼き」のいか焼き、「一芳亭」のしゅうまいなど自宅で楽しめる名店の味...
ムーミンショップと近くのスポット
ウメダチーズラボ
ふわふわケーキに飲めるケーキ新感覚のチーズスイーツがズラリ
TEA18
豊富な種類から選べてフレッシュなお茶の香りを味わえる
きじ
ディープな雰囲気の実力店
はなだこ
生ダコが入った贅沢な逸品、中身はふんわりとろとろ
THE CITY BAKERY
海外の人気ベーカリーが日本初上陸
MOMOFUKU NOODLE
UMEDA FOOD HALL
阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き
イカのうまみたっぷり生地はシンプルながらクセになる
グランフロント大阪
今いちばんHOTな複合商業施設
春水堂 グランフロント大阪店
ブームをけん引する発祥店ならではのタピオカ×濃厚ミルクティー