トップ > 日本 > 関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 出石 > 出石城下町 > 出石明治館

イズシメイジカン

出石明治館

出石城下町 / 歴史的建造物

明治時代のハイカラな洋館

明治20(1887)年、出石気多郡役所として建造された。正面玄関の上頭に、コリント風の装飾彫りが見られる出石唯一の擬洋風建築で当時の面影を残す。

出石明治館の画像 1枚目
出石明治館の画像 2枚目

出石明治館の詳細情報

住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋50 (大きな地図で場所を見る)
電話
0796-52-2353
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
料金
大人200円、高・大学生120円、中学生以下無料 (20名以上の団体は80円、65歳以上・障がい者入館料半額)
駐車場
あり | 台数:7台 | 無料
ID
28001444

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

出石明治館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 出石 > 出石城下町
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 歴史的建造物
トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 関西 x 歴史的建造物 > 北近畿 x 歴史的建造物 > 城崎・但馬海岸 x 歴史的建造物 > 出石 x 歴史的建造物 > 出石城下町 x 歴史的建造物