湯村温泉博覧館 夢千代館
湯村温泉といえばこの人
NHKドラマ『夢千代日記』にちなみ、館内にはドラマの舞台になった昭和30年代の湯村温泉の町並みが忠実に再現されている。ドラマの置屋や旅館のセットも見ることができる。




湯村温泉博覧館 夢千代館の詳細情報
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯80 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0796-99-2300
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 大人300円(被爆者手帳提示の場合は無料)、小・中学生150円、未就学児無料 (被爆者手帳持参で無料、20名以上団体割引あり)
- 駐車場
- あり | 台数:4台 | 無料
- ID
- 28012082
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
湯村温泉博覧館 夢千代館と同じエリアの記事
【湯村温泉】おすすめ温泉宿をチェック!
1150年前に慈覚大師によって発見された古い歴史を持つ湯村温泉。湯けむりが上がる情緒豊かな温泉街には素敵な宿がいっぱい。
【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
海と山の恵みにあふれ、一年を通して多くの観光客が訪れる京都府と兵庫県の北部。夏は海水浴、春秋はドライブ、冬は松葉ガニなど、四季を通して楽しみは尽きません!
【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!
北近畿は山海の幸の宝庫。なかでも城崎・天橋立には、魚介や牛肉をはじめとした極上食材を使った名物グルメがたくさんあります。ご当地色豊かなおいしい料理をチェックしてみましょう!
【但馬・城崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
松葉ガニの水揚げが日本一の但馬海岸。全国でも有数の温泉地として人気が高い城崎、湯村。皿そばで有名な出石、そしてアウトドアスポーツが楽しめる神鍋高原やハチ高原などがある。
兵庫【湯村温泉】おすすめ観光! 温泉街のお散歩スポット!
源泉「荒湯」を中心とする湯村の温泉街。徒歩でぐるりとまわれるコンパクトサイズな街なので、名湯を楽しみながらのんびりと街を眺め歩いてみよう。
【兵庫県&京都府・但馬・丹後の日帰り温泉】外湯めぐりだけじゃない!「とろとろの美肌の湯」「豪快!滝風呂」「日本海を一望の湯」など但馬&丹後の日帰り温泉おすすめ19湯!
秘湯ムードあふれる温泉から眺めのいい露天風呂まで、日帰りで利用できる名湯が城崎や天橋立にはたくさんあります。自分好みの湯を見つけに、旅に出かけてみましょう。
湯村温泉博覧館 夢千代館の近くのスポット
佳泉郷井づつや
兵庫県美方郡新温泉町湯1535
贅を尽くした多彩な湯がそろう憧憬の宿
湯村温泉
兵庫県美方郡新温泉町湯
但馬エリアきっての高温源泉と豊かな湯量を誇る山陰の名湯処
足湯 ふれ愛の湯
兵庫県美方郡新温泉町湯
川沿いの足場でほっこり
但馬ビーフはまだ
兵庫県美方郡新温泉町湯81
食べ歩きに人気
湯村温泉博覧館 夢千代館
兵庫県美方郡新温泉町湯80
湯村温泉といえばこの人
湯村温泉 薬師湯
兵庫県美方郡新温泉町湯1604
温泉玉子作りも体験できる湯村の外湯
湯村温泉 荒湯
兵庫県美方郡新温泉町湯
ここが湯村温泉の源泉
杜氏館
兵庫県美方郡新温泉町湯98
酒の匠たちの歴史を学ぶ
笑来園
兵庫県美方郡新温泉町湯1317-16
ラーメン類に定評あり
湯村温泉 魚と屋
兵庫県美方郡新温泉町湯1599-1
水産卸会社直営で魚介の鮮度は折り紙付き