【湯村温泉】おすすめ!温泉街のお散歩スポット!
源泉「荒湯」を中心とする湯村の温泉街。徒歩でぐるりとまわれるコンパクトサイズな街なので、名湯を楽しみながらのんびりと街を眺め歩いてみよう。
この記事の目次
春来川沿いを歩く
湯村温泉の中心を流れる春来川に沿う『ふれあい手形散歩道』には湯村温泉ゆかりの吉永小百合など著名人60名の手形レリーフが飾られている。鯉やカモなどを眺めながらのんびり散策したい。夜にはライトアップもされる。
湯村温泉 荒湯
まずは源泉を見に行こう!
慈覚大師によって発見された湯村温泉の源泉。98℃という高温の湯が毎分470ℓと大量に湧き出す。荒湯たまごを作ったり野菜をゆでたりすることができる。
春来川沿いにある源泉
足湯 ふれ愛の湯
川沿いの足場でほっこり♪
湯村温泉のシンボル・荒湯の横、春来川の河岸にある無料の足湯。総延長は20mもあり、幅60cmの湯床が二つ並んでいる。
川のせせらぎを聞きながら足湯につかる
なごみカフェ夢や
湯上がりにぴったりのデザート
荒湯前に建つ、旅館とみやが経営するカフェ。ユズや黒豆味などのアイスクリームのほか、フロートやコーヒーなどもある。
アイスクリーム 300円
なごみカフェ夢や
- 住所
- 兵庫県美方郡新温泉町湯1254
- 交通
- JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- アイスクリーム=300円/フロート=400円~/コーヒー=300円/
炭火串焼き ひよっ子屋
正真正銘の但馬牛を使った串焼き
たじま牛串や、但馬牛を使用したランチを各種飲み物と楽しめる。串焼きのテイクアウトも人気だ。
但馬牛串30㎝ 1000円
但馬牛の里 はまだ本店
食べ歩きに人気!
極上の但馬牛を生産、販売する精肉店。肉の旨みとイモの甘みが閉じ込められたコロッケが人気。
ビーフコロッケ 140円
笑来園
ラーメン類に定評あり
路地裏にある昔ながらの雰囲気を残す中華料理店。但馬ビーフを100%使用したゆむら但々麺は、旨味がスープにまで染み込んだ初体験の味。
ゆむら但々麺 830円

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。