トップ >  関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 湯村温泉 > 湯村温泉街 > 

兵庫【湯村温泉】おすすめ観光! 温泉街のお散歩スポット!

jigen

更新日: 2021年9月1日

この記事をシェアしよう!

兵庫【湯村温泉】おすすめ観光! 温泉街のお散歩スポット!

源泉「荒湯」を中心とする湯村の温泉街。徒歩でぐるりとまわれるコンパクトサイズな街なので、名湯を楽しみながらのんびりと街を眺め歩いてみよう。

【兵庫・湯村温泉×観光】春来川沿いを歩く

湯村温泉の中心を流れる春来川に沿う『ふれあい手形散歩道』には湯村温泉ゆかりの吉永小百合など著名人60名の手形レリーフが飾られている。鯉やカモなどを眺めながらのんびり散策したい。夜にはライトアップもされる。

【兵庫・湯村温泉×観光】春来川沿いを歩く

ふれあい手形散歩道

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし

【兵庫・湯村温泉×観光】まずは源泉を見に行こう!「湯村温泉 荒湯」

慈覚大師によって発見された湯村温泉の源泉。98℃という高温の湯が毎分470ℓと大量に湧き出す。荒湯たまごを作ったり野菜をゆでたりすることができる。

【兵庫・湯村温泉×観光】まずは源泉を見に行こう!「湯村温泉 荒湯」
【兵庫・湯村温泉×観光】まずは源泉を見に行こう!「湯村温泉 荒湯」

春来川沿いにある源泉

湯村温泉 荒湯

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし

【兵庫・湯村温泉×観光】川沿いの足場でほっこり♪「足湯 ふれ愛の湯」

湯村温泉のシンボル・荒湯の横、春来川の河岸にある無料の足湯。総延長は20mもあり、幅60cmの湯床が二つ並んでいる。

【兵庫・湯村温泉×観光】川沿いの足場でほっこり♪「足湯 ふれ愛の湯」

川のせせらぎを聞きながら足湯につかる

足湯 ふれ愛の湯

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
無料

【兵庫・湯村温泉×観光】正真正銘の但馬牛を使った串焼き「炭火串焼き ひよっ子屋」

たじま牛串や、但馬牛を使用したランチを各種飲み物と楽しめる。串焼きのテイクアウトも人気だ。

【兵庫・湯村温泉×観光】正真正銘の但馬牛を使った串焼き「炭火串焼き ひよっ子屋」
【兵庫・湯村温泉×観光】正真正銘の但馬牛を使った串焼き「炭火串焼き ひよっ子屋」

但馬牛串(大)1000円

たじま牛串&クレープのお店 ひよっ子屋

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯99-3
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩7分
料金
たじま牛串(大)=1000円/荒湯生キャラメルホイップまるごとバナナ=500円/荒湯生キャラメルホイップいちご(期間限定)=500円/

【兵庫・湯村温泉×観光】食べ歩きに人気!「但馬牛の里 はまだ本店」

極上の但馬牛を生産、販売する精肉店。肉の旨みとイモの甘みが閉じ込められたコロッケが人気。

【兵庫・湯村温泉×観光】食べ歩きに人気!「但馬牛の里 はまだ本店」

ビーフコロッケ 140円

但馬ビーフはまだ

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯81
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
料金
ビーフコロッケ=140円/

【兵庫・湯村温泉×観光】ラーメン類に定評あり「笑来園」

路地裏にある昔ながらの雰囲気を残す中華料理店。但馬ビーフを100%使用したゆむら但々麺は、旨味がスープにまで染み込んだ初体験の味。

【兵庫・湯村温泉×観光】ラーメン類に定評あり「笑来園」

ゆむら但々麺 850円

笑来園

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯1317-16
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
ゆむら但々麺=830円/

【兵庫・湯村温泉×観光】湯村温泉といえばこの人「湯村温泉博覧館 夢千代館」

NHKドラマ『夢千代日記』にちなみ、館内にはドラマの舞台になった昭和30年代の湯村温泉の町並みが忠実に再現されている。ドラマの置屋や旅館のセットも見ることができる。

夢千代さんって
ドラマ『夢千代日記』は、昭和56年にNHKで放送された。被爆二世の夢千代が経営する置屋を舞台に人間模様を描いた作品。夢千代を吉永小百合が演じた。

【兵庫・湯村温泉×観光】湯村温泉といえばこの人「湯村温泉博覧館 夢千代館」
【兵庫・湯村温泉×観光】湯村温泉といえばこの人「湯村温泉博覧館 夢千代館」

夢千代館には足湯「アオギリの湯」が

【兵庫・湯村温泉×観光】湯村温泉といえばこの人「湯村温泉博覧館 夢千代館」

昔の湯村温泉を再現したコーナー

【兵庫・湯村温泉×観光】湯村温泉といえばこの人「湯村温泉博覧館 夢千代館」

入り口には広島から分火した平和のともし火がある

湯村温泉博覧館 夢千代館

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯80
交通
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
料金
大人300円(被爆者手帳提示の場合は無料)、小・中学生150円、未就学児無料(被爆者手帳持参で無料、20名以上団体割引あり)
1 2

北近畿の新着記事

【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選

2023年の京都府のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

【兵庫県の花火大会2023】今年は間近で観れる!開催日や打ち上げ数などの情報満載!兵庫県のおすすめ花火大会7選

2023年の兵庫県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

丹波のおいしいグルメに出会う旅。豊かな山の幸を生かした食づくりに触れよう

兵庫県の山間にある丹波市は、栗や黒豆を代表とする豊かな山の幸が有名です。 市内にはそれらを使ったご当地色たっぷりのメニューや食みやげを提供する店が点在し、そこだけで味わい、買うことができるおいしい食...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!

関西のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、思う存分に体を動かして...

【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子どもと一緒に行きたい京都のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家のなかや近所の公園を遊び場にしている子どもたち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿

コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。 そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン...

福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~

2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目された明智光秀。 その光秀が祭神として街の中心部に祀られている街であり、明智光秀ゆかりの地として名高いのが福知山です。光秀時代に始まった福知山音頭...

【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」

私たち夫婦は二人とも旅好きで、2年強かけて世界中をバックパックで旅をしていました。 帰国後しばらくしてからまた海外へ。今度は南フランスのモンペリエで1年間暮らしました。 モンペリエでは子ど...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!