イマニシケショイン
今西家書院
室町時代の機能美、書院造り
興福寺大乗院・福智院家の居宅であったが、大正時代に造り酒屋の今西家が譲り受けた。室町中期の様式が残る書院は、銀閣寺の東求堂と並ぶ歴史的な建築。桜、牡丹、椿など、庭園も四季を通じて楽しめる。




今西家書院の詳細情報
- 住所
- 奈良県奈良市福智院町24-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0742-23-2256(問合せは10:00~16:00)
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
- 休業日
- 月~水曜(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高・大学生350円/ (70歳以上、障がい者50円引)
- 駐車場
- あり | 台数:2台 | 無料
- ID
- 29000292
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。