トップ >  関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 奈良 > ならまち > 

奈良 ペット連れで行く人気観光スポット さくっと入れる愛犬OKのカフェ23選

編集屋チョーク

更新日: 2023年3月13日

この記事をシェアしよう!

奈良 ペット連れで行く人気観光スポット さくっと入れる愛犬OKのカフェ23選

歴史と自然が調和する古都・奈良は、愛犬とてくてく歩けるスポットが充実し、ワンコ連れにはもってこい。
鹿がシンボルの奈良公園はもとより、世界遺産の東大寺や興福寺、平城宮跡歴史公園も愛犬といっしょに入場することができます。
遊び疲れたら、町歩きの途中でひと休みできるペットOKのカフェや愛犬グッズ店へ。
いずれの施設にも「ワンコ情報」を記載していますので、入場できる犬のサイズや注意点についてチェックできます。愛犬連れでのお出かけ時にお役立てくださいね。

※新型コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、営業時間や定休日は状況によって変更される場合があります。

【ペット連れで行く奈良】奈良公園

【ペット連れで行く奈良】奈良公園

鹿と世界遺産で有名な奈良観光のハイライト

春日大社や興福寺、東大寺など世界遺産が点在し、若草山や春日山原始林も含む敷地は約660haと広大。浮見堂や猿沢池といったビューポイントも数多い。柵や門がなく、入園無料とあって、いつでもどこからでも散策をスタートできるのが魅力。
また、ここに生息する約1300頭の鹿は国の天然記念物。神格化され手厚く保護されてきた影響で人間を恐れず近寄ってくるため、愛犬連れのときは手におやつを持って歩いたり、刺激を与えたりするのは避けたいところ。
ロングリードや伸縮リードは使わず、リードを短めにして散策するようにしよう。

【ペット連れで行く奈良】奈良公園

とにかく広大な公園、リードは必着で。歩き疲れしやすい超小型犬や小型犬はスリングやバギーがおすすめ

【ペット連れで行く奈良】奈良公園

奈良公園の鹿は野生とはいえ〝人間慣れ〟しているため、想像以上に近寄ってくる数が多い。ワンコ連れの際はとくに、鹿を刺激したり、威嚇しないようにしよう。雄鹿の気が荒くなる秋、また春先から初夏のバンビ連れの牝鹿にも注意を

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
愛犬といっしょに歩くときはリードを短めにもって。9~11月は雄鹿の気が荒くなっているので刺激や威嚇は厳禁。春日大社は車中でお留守番、興福寺はリードで周辺散策OK。排泄物の処理は責任をもって。
【施設情報】
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
所在地:奈良市雑司町ほか
時間・料金:散策自由
定休日:なし
駐車場:周辺の県営・民営駐車場を利用

【ペット連れで行く奈良】若草山

【ペット連れで行く奈良】若草山

山頂から奈良市街地を一望。奈良を代表する景観のひとつ

緑の芝生で覆われたなだらかな山で標高は342m。眼前に東大寺大仏殿、鶯塚古墳がある頂上からは奈良盆地一帯をパノラマで見晴らすことができる。
山といっても木々が林立するわけではなく、野原が広がる高原のような風采。山腹を覆う芝は「ノシバ」と呼ばれる日本固有の芝で、関西エリアでは若草山付近が唯一の自生地。
シートを広げてピクニックするもよし、山頂を目指してのんびり散歩してみるもよし、思い思いに過ごすことができる。1月に行われる若草山焼きが有名。

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
芝生の上でワンコとのんびり遊べるスポット。奈良名物のフードを買って、ここでピクニックをするのも楽しい。リードは必着。排泄物の処理は責任をもって。
【施設情報】
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
所在地:奈良市雑司町
時間:入山は9:00~17:00
料金:150円
定休日:開山は3月第3土曜~12月第2日曜、荒天時休
駐車場:周辺の県営・民営駐車場を利用

【ペット連れで行く奈良】浮見堂

【ペット連れで行く奈良】浮見堂

美しく優雅に浮かぶ六角形のお堂

奈良公園の一角、文人地区とも呼ばれる高畑エリアよりにある鷺池に浮かぶ六角形のお堂。
浅茅ヶ原をバックにした優雅な眺めと水面に映える緑の姿が美しく、水辺の憩いの場になっている。ワンコ連れの観光客も多く見かけるスポット。

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
周辺を歩くときや橋上はリード着用で。お堂の中は休憩施設になっているので、一般ゲストに配慮し、なるべく抱っこやバギーで。
【施設情報】
電話番号:0742-22-0375(奈良公園事務所)
所在地:奈良市高畑町
時間・料金:見学自由
定休日:なし
駐車場:周辺の県営・民営駐車場を利用

【ペット連れで行く奈良】ならまち

【ペット連れで行く奈良】ならまち

格子戸の古民家が並ぶ昔風情の町

古くから残る町家が細い路地に連なり、ゆるやかな時間が流れる雰囲気たっぷりの散策エリア。しゃれたカフェや食事処をはじめ、工芸館、アクセサリーや古都グッズが並ぶショップ、スイーツ店など個性派の施設が多く点在し、時間を忘れる多彩な楽しみがいっぱい。

【ペット連れで行く奈良】ならまち

ならまちは元興寺の旧境内を中心に広がる地区。古民家をリノベートした様ざまな店舗が並び建つ

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
町の散策はリード着用でてくてく歩くのはもちろん、バギーも便利。ワンコOKのショップやカフェが多く、愛犬連れには人気のエリア。まずは店舗前でペット連れの旨ひと声かけ、確認してから入店を。
【施設情報】
所在地:奈良市中院町、元興寺町、西新屋町ほか
時間:散策自由
駐車場:周辺駐車場を利用

【ペット連れで行く奈良】東大寺

【ペット連れで行く奈良】東大寺

奈良でもっとも有名な世界遺産。大仏さまの拝観はワンコもいっしょにOK

座高約15m、日本一有名な〝大仏さま〟が鎮座する大仏殿をはじめ、法華堂や二月堂、戒壇院戒壇堂など数々の御堂と正倉院、ミュージアムなどを擁する国内随一の寺院。
神亀5(728)年に建てられた金鍾山寺が源で、この盧舎那仏の仏身が鋳造されたのは天平21(749)年のこと。以来、復興修理を重ねながら現在に至っている。
奈良No.1の必見スポットともいえる大仏殿は、抱っこやキャリーで愛犬同伴がOK。ワンコもいっしょに巨大な大仏さまを拝観することができる。

【ペット連れで行く奈良】東大寺

間近で見上げる大仏さまの大きさにびっくり

【ペット連れで行く奈良】東大寺

大仏殿への参道や殿内では、ワンコの脚を地につけるのはNG

【ペット連れで行く奈良】東大寺

大仏殿ではペット用お守りの販売も。一つは飼い主用、もう一つはワンコ用。人気の「ちりめんペットの御守」は1個1000円

【ペット連れで行く奈良】東大寺

門前はリードでOK。ただし、いつも参拝者でにぎわっているため、超小型犬ならバギーやスリングでの移動がおすすめ

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
境内の散策はリード着用が基本。大仏殿のみ愛犬OK、ほかの御堂や建物内への進入は不可。大仏殿内はワンコの脚を地につけるのはNG、抱っこやキャリーインが条件のため、実情として大型犬は厳しい。小型犬~小さめの中型犬までがベター。門前の参道は常に鹿や参拝者の数が多く、バギーが安全。
【施設情報】
電話番号:0742-22-5511
所在地:奈良市雑司町406-1
時間:大仏殿は7:30~17:30(11~3月は8:00~17:00)
料金:大仏殿拝観600円
定休日:無休
駐車場:周辺の県営・民営駐車場を利用

【ペット連れで行く奈良】興福寺

【ペット連れで行く奈良】興福寺

五重塔がシンボル。藤原氏の功績で栄華を極めた古刹

藤原氏ゆかりの寺として知られる世界遺産。奈良の象徴ともいえる五重塔をはじめ、伽藍の中心となる東金堂、歴史をかいま見る仏教彫刻や工芸品、典籍、考古遺物などの所蔵品を一般公開する国宝館も見ごたえがある。
北円堂(鎌倉時代創建)、三重塔(鎌倉時代創建)、五重塔(室町時代創建)、東金堂(室町時代創建)の4つの棟が国宝建造物に指定されている。

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
建造物の周辺は、リード着用で自由に散策OK。建物内への進入は不可。参拝者が多い有名スポットのため、無駄吠えやマーキングは厳禁。
【施設情報】
電話番号:0742-22-7755
所在地:奈良市登大路町48
時間:境内自由(本坊寺務所・東金堂・中金堂・国宝館は9:00~17:00、受付は~16:45)
料金:国宝館700円、東金堂300円(国宝館・東金堂共通900円)、中金堂500円
定休日:無休
駐車場:46台(1回1000円)

【ペット連れで行く奈良】般若寺

【ペット連れで行く奈良】般若寺

コスモス寺としても知られる奈良の重鎮

飛鳥時代創建と伝わる壮健な古刹。文殊菩薩は国の重要文化財、楼門は国宝指定、十三重石塔は石工伊行末の傑作として有名。秋には約10万本ものコスモスが境内を彩り、可憐なピンクのグラデーションが見事な風采を奏でる。

【ワンコ情報】
小型犬 ○
中型犬 ○
大型犬 ○
◆Attention
境内の散策なら愛犬はリード着用のみでOK。建物内は不可。無駄吠え注意。排泄物の処理は責任をもって。
【施設情報】
電話番号:0742-22-6287
所在地:奈良市般若寺町221
時間:9:00~17:00(1・2・7・8・12月は~16:00)
料金:拝観500円
定休日:無休
駐車場:60台(2時間まで500円)
1 2 3 4

ならまちの新着記事

観光特急あをによしで「電車でお茶会」を体験をしよう 中川政七商店コラボレーション企画を体験レポート!

1周年を迎える観光特急「あをによし」×中川政七商店のコラボレーション企画が、2023年4月29日(土)~7月21日(金)まで初開催となります。 こちらの企画では、あをによし列車内でお茶会など‟奈...

【奈良御菓子製造所 ocasi】鳥羽周作×中川政七商店の共同プロジェクト 水菓子、和菓子、洋菓子のペアリングを愉しむ菓子店

2022年秋にオープンした奈良市元林院町に菓子店「奈良御菓子製造所 ocasi」。 一つ星シェフ・鳥羽周作さんと×中川政七商店の共同プロジェクトによる新感覚の菓子店です。 お店のコンセプトは「...

ここにシカない奈良みやげ約1300点が集まる「中川政七商店 分店土産 奈良三条店」がオープン!コラボレーション宿泊プランもチェックしよう

中川政七商店のぬくもりある奈良の手仕事にこだわったみやげ、1300点を取り揃えた、同ブランド初のみやげ物専門業態「中川政七商店 分店 土産 奈良三条店」が、奈良・三条通りに2022年7月16日(土)に...

中川政七商店『茶論』による新作かき氷!JR東海「いざいざ奈良」のCMにも登場♪

中川政七商店による茶道ブランド『茶論(さろん)』にて、2022年5月11日より濃厚な 抹茶をかけて自分好みに“味変”できる新作かき氷「白いかき氷 濃茶トッピング」が登場しました。 JR 東海の...

中川政七商店が「奈良の朝」に特化したイベント「あさなら」を期間限定で開催!

奈良を“泊まりたくなる街”にするべく、中川政七商店が「奈良の朝」に特化したイベント「あさなら 2022年秋」を、2022年10月8日(土)~10月30日(日)に開催します。 1716年創業の奈良の老...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

過去20年に渡って国内・海外の旅館やホテル、旅行全般のメディアを制作している編集プロダクションです。まっぷるマガジンを通して、関わってきた宿は2500件以上。宿の良し悪し・見極めには“そこそこ”自信あります。
趣味は「品のある」宿の考察、支配人との一献、あとは庭いじりと猫いじり。二輪・四輪問わず、輪っかの付いているものなら何でも好き。取材・撮影に特急で馳せ参じ、宿選びの参考にしていただける現場のライブ感と実直なレポートをお届けします!