更新日: 2025年2月18日
ならまちのカフェおすすめ8選!映えスイーツや落ち着ける空間まで個性的なお店がずらり!
ならまちで人気のカフェを8軒ご紹介♪
味はもちろん、かわいい見た目に引かれるイマドキの奈良スイーツ。
出合った瞬間に写真を撮りたくなる個性豊かな逸品がたくさんあります。
散策途中に立ち寄って、おいしい時間を楽しんでみましょう。
※掲載の情報は取材時のものです。お出かけの際は最新の情報をご確認ください。
目次
【ならまちカフェ①】SUNNY and MORE
ひとつひとつ手作りのご褒美ケーキ
すべて店内で手作りされる種類豊富なスイーツを楽しめるカフェ。お皿や盛り付けも工夫されたかわいらしいケーキやドリンク類は写真映えバツグン。店内にはアンティーク雑貨やステキな小物が並び、買い物ができる雑貨コーナーも併設。
イニミニプレート 1680円(ドリンクセットは+250円)
5種類の味のケーキが楽しめるセットメニュー。手前からガトーショコラ、抹茶チーズケーキ、ダブルチーズケーキ、ラズベリームース、レモンムース
ケーキセット(2層のダブルチーズケーキ)950円
クリームチーズとマスカルポーネチーズが2層になり濃厚な味わいが楽しめる
かわいい空気感が漂う店内でゆったりカフェタイム
ランチメニューやドリンクのテイクアウトもある
住所:奈良市東寺林町7
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩10分
営業時間:11:00~18:00(17:30LO)
定休日:不定休
駐車場:近隣有料駐車場あり
【ならまちカフェ②】空気ケーキ。
素材の味を大切にした新食感ケーキ
店名でもある看板商品「空気ケーキ」をはじめ、季節の果物や有精卵など厳選素材を使って軽やかに仕上げたケーキや焼き菓子がそろう。
生チョコクリームのショートケーキ(奥左)627円 /季節のフルーツタルト(手前左)594円
いちぢくのタルト(手前右)594円 /空気モンブラン(奥右)713円 ※すべて税別
旬のフルーツをふんだんに使ったケーキは、中にクリームなどが入る(すべて季節限定販売)
空気ケーキ
古都華いちご346円、抹茶303円、プレーン216円 ※すべて税別
ふわふわのカステラ生地の間にムースと餡(古都華いちごはジャム)をサンド ※古都華いちごは5〜10月頃限定
ふわふわのお菓子とカフェの店
空気ケーキ。
- 住所
- 奈良県奈良市高畑町738-2ふれあい会館 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店)、イートインは10:00~17:30(閉店18:00)
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 空気ケーキ=308円(抹茶味)・220円(プレーン)・352円(古都華いちご)/いちぢくのタルト=605円/季節のフルーツタルト=605円/生チョコクリームのショートケーキ=605円/空気モンブラン=726円/(イートイン利用料金)
【ならまちカフェ③】CAFÉ ETRANGER NARAD
ちょこんと乗った鹿がキュート
奈良の食材を取り入れたイタリアンベースのメニューを提供するカフェレストラン。100席以上を備える広い店内やテラス席でのんびりと過ごせる。
ショコラベリーパフェ ミックスベリーやショコラケーキ、グラノーラ、ティラミスアイスなどを詰め込んだパフェ
大和茶ソフト コーン上のフレーバーは、チョコをベースにランダムでフルーツ味をトッピング
CAFE ETRANGER NARAD
- 住所
- 奈良県奈良市上三条町23-4奈良市観光センターナラニクル内
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、ディナータイムは17:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大和茶ソフト=450円/黒蜜きなこパフェ=950円/
【ならまちカフェ④】堀内果実園
ごろっとカットしたフルーツがたっぷり
吉野の老舗果実園が「くだものをたのしむお店」として開いた店 。旬の完熟フルーツをふんだんに使ったサンドイッチやスムージー、カットくだものなどが楽しめる。
旬のフルーツサンド990円 ※季節によってフルーツは変わる
旬の完熟くだもの6種類とまろやかなクリームがたっぷり
スムージー660円〜 水や砂糖は使用せず、くだものの甘みだけで作った2層の贅沢スムージー
くだもの狩り果実園1680円 6種類のくだものと、完熟バナナの手作りアイスが入った盛りだくさんのパフェ
店頭では旬の生果物をはじめ、多彩なフルーツ加工品も販売
堀内果実園
- 住所
- 奈良県奈良市角振町23
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- ドライフルーツ=756円(セミドライ 富有柿)、972円(フリーズドライ ベリーミックス)/くだもの狩り「果実園」1580円/旬のフルーツサンド(フルーツは時期により異なる)=972円/Pサンド=864円/
【ならまちカフェ⑤】プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~
発掘気分で食べる前方後円墳型のケーキ
築90年の町家を再利用した、砂糖や油脂を極力減らした焼き菓子とオーダーケーキの店。カフェでは、大和茶を使ったパフェやケーキが味わえる。
古墳型ケーキ おくつきの森(小) 880円(税別) ※要予約
前方後円墳を再現したケーキの中には勾玉や土器片をイメージしたナッツが入る
発掘調査スコップ スプーン(ミニ)は別売り
プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~
- 住所
- 奈良県奈良市東寺林町22
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:30(月~金曜は焼菓子販売のみ)
- 休業日
- 月・火曜
- 料金
- 鹿の白ちゃんクッキー=810円(5枚入)/古墳型クッキーおくつきの里=702円(6枚入)/古墳型ケーキおくつきの森(要予約)=648円(小・テイクアウト)、540円(小・イートイン)/発掘調査スコップスプーン(ミニ)=350円/
【ならまちカフェ⑥】よしの舎
甘味処のトーストモーニング
自家製餡や天草で作るあんみつとおはぎに定評がある店。地元の人から愛される朝限定小倉トーストは、コーヒーか豆かんが選べるが、両方オーダーも可能。遅めの朝ごはんは甘いトーストで。
モーニングセット650円 小倉トーストにコーヒーか豆かん付き。どちらも付ける場合は900円
店内はシンプルゆえに、人が座ることで絵になる空間
白とやさしいオレンジ色のツートンカラーのテントが目印
【ならまちカフェ⑦】cafe zuccu
厚焼きたまごサンドでしっかり朝ごはん
高畑エリアにある数量限定のモーニングが人気のカフェ。トーストセットに、分厚い玉子焼きの洋風サンドセットがあり、アンティーク家具が配されたノスタルジー空間で、落ち着いたおいしい時間に浸れる。
たまごサンドセット850円 地元産卵を使うたまごサンドは11時までのモーニング。スープ、サラダ、ドリンク付き
朝もOKの季節のタルト(600円)
趣ある窓も印象的な築150年の町家を改装
ならまちの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】jigen
SNS
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!