トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 花巻・遠野 > 遠野 > 遠野市街 > カッパ淵

カッパブチ

カッパ淵

遠野市街 / 河川

今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる

延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。

カッパ淵の画像 1枚目
カッパ淵の画像 2枚目
カッパ淵の画像 3枚目
カッパ淵の画像 4枚目

カッパ淵の詳細情報

住所
岩手県遠野市土淵町土淵 (大きな地図で場所を見る)
電話
0198-62-1333(遠野市観光協会)
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通恩徳行きバスで30分、伝承園前下車、徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
ID
3000578

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

カッパ淵のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 花巻・遠野 > 遠野 > 遠野市街
トップ > 見どころ・レジャー > 自然地形 > 河川
トップ > 日本 x 河川 > 東北 x 河川 > 北東北 x 河川 > 花巻・遠野 x 河川 > 遠野 x 河川 > 遠野市街 x 河川