献上そば 羽根屋本店
伝統が息づく手打ちそばを堪能する
大正天皇が山陰地方を旅行された際、召し上がられたのがこの店のそば。名物割子そばは、朱塗りの器にそばを盛り、ねぎ、もみじおろしなどの薬味とだし汁をかけて食べる。




献上そば 羽根屋本店の詳細情報
- 住所
- 島根県出雲市今市町本町549 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0853-21-0058
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~19:00(閉店)(昼、夜共にそばが無くなり次第終了)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
- 料金
- 五色割子そば=1650円/三色割子そば=1000円/割子3段定食=1140円/割子そば=840円(3段)・280円(追加1段)/釜あげそば=800円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 32000415
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
献上そば 羽根屋本店と同じエリアの記事
出雲で買いたい!【島根クラフト】生活に馴染む工芸品!
伝統と文化が息づく出雲には、全国に知られる窯元や、昔ながらの技を守る藍染の店などがある。日々の生活になじむ工芸品を探しにでかけよう。
【松江・出雲】おすすめホテルをチェック!
アクセス便利でサービスも充実!おすすめのホテルをエリアごとにご紹介。気になるホテルを見つけたら、早めに予約しましょう。
【出雲周辺の宿】湯の川温泉・天然温泉 大社の湯
出雲大社から車で約30分の湯の川温泉は、日本三大美人の湯として有名で人気が高い。天然温泉大社の湯の2つの湯宿は出雲大社へのお参りに便利な立地。
出雲【日御碕】目の前に広がる日本海の絶景スポット!
島根半島の西端にある岬で、縁結びのご利益がある神社や、美しい海の景色を楽しめる灯台が人気。灯台までの道沿いには、とれたてのイカやサザエの海鮮焼きを売る店も並ぶ。
島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう
京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶とともに、店のこだわりが詰まったスイーツも堪能できます。あわせて、寺のお抹茶体験もご紹介します。松江の“茶...
島根【出雲市駅周辺】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【穏やかな風土に伝統と文化が息づく】出雲エリアの電車でのアクセス拠点。伝統文化を知るなら車ですぐの出雲民藝館へ。出雲そばの地元人気店もぜひ訪ねたい。
【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて
伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにもぴったりの器がそろいます。さまざまな窯元を訪ねて、日常を彩るお気に入りの器を見つけてみませんか。
【出雲】1泊2日でドライブ観光~出雲エリアの個性あふれる見どころをひとめぐり!~
宍道湖の西に広がる出雲地方は、出雲大社を中心に郷土色豊かな観光スポットが点在。出雲の歴史や文化、自然を存分に楽しむ2日間のドライブコースをご紹介します!