トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 出雲 > 

【出雲周辺の宿】湯の川温泉・天然温泉 大社の湯

jigen

更新日: 2021年5月28日

この記事をシェアしよう!

【出雲周辺の宿】湯の川温泉・天然温泉 大社の湯

出雲大社から車で約30分の湯の川温泉は、日本三大美人の湯として有名で人気が高い。天然温泉 大社の湯の2つの湯宿は出雲大社へのお参りに便利な立地。

ACCESS

【湯の川温泉】

●電車
JR松江駅→JR山陰本線(所要時間/約25分、料金/420円)→荘原駅
●車
山陰自動車道 宍道IC→(所要時間/約7分、約4km、57号線・9号線)→荘原駅

【天然温泉 大社の湯】

●電車
松江しんじ湖温泉駅→一畑電車(所要時間/約1時間、料金/820円)→出雲大社前駅
●車
山陰自動車道 出雲IC→(所要時間/約20分、約10km、県道337号線・国道431号線)→出雲大社前駅

湯宿 草菴(湯の川温泉)

和と洋が融合した個性的な宿
築120年の古民家を移築した宿。19世紀の西洋アンティーク家具が並ぶ館内は、木のぬくもりがあふれる。レストラン棟では地元の旬の食材を盛り込んだ料理が楽しめる。檜、岩を使った露天風呂と、ひょうたん形の内風呂など、計5つの貸切風呂がある。

湯宿 草菴(湯の川温泉)

天保時代の建物を移築した半露天風呂付きの離れ「庄屋」

湯宿 草菴(湯の川温泉)

新鮮な魚介、地元産の野菜を使った会席料理

湯宿 草菴

住所
島根県出雲市斐川町学頭1491
交通
JR山陰本線荘原駅から徒歩15分(荘原駅から送迎あり、現地連絡制)
料金
1泊2食付=21500~

湯元 湯の川(湯の川温泉)

日本三美人の湯を源泉かけ流しで楽しむ贅沢
1877(明治10)年創業の老舗旅館。3つの貸切風呂は、露天風呂やタイル風呂、檜風呂などそれぞれ趣が異なる。食事はしまね和牛や、のどぐろを使った料理が好評。

日帰り入浴情報
10:00〜16:00、700円
※予約不要(要確認)

湯元 湯の川(湯の川温泉)

貸切風呂は宿泊者以外に日帰りでも利用できる(宿泊者は無料)

湯元 湯の川(湯の川温泉)

しまね和牛の宿泊プランも人気

湯元 湯の川

住所
島根県出雲市斐川町学頭1329-1
交通
JR山陰本線荘原駅から徒歩15分(荘原駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14450円~/外来入浴(10:00~16:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、16:00~21:00、個室・広間利用、要予約)=4320円~/(入湯税別150円)

いにしえの宿 佳雲(天然温泉 大社の湯)

神々の地出雲にふさわしい、格調香り立つ贅の宿
和の風情とモダンな要素が調和した客室は、総檜の内風呂を完備したスタンダードのほか、専用庭と温泉露天風呂を備えたプレミアムな客室も用意。趣向異なる2つの大湯処と5種の貸切風呂があり、多彩な湯が楽しめる。

いにしえの宿 佳雲(天然温泉 大社の湯)

本館にある和洋室の露天風呂は情緒あふれる空間

いにしえの宿 佳雲(天然温泉 大社の湯)

プレミアム客室のひとつ、別邸「月路」

いにしえの宿 佳雲

住所
島根県出雲市大社町修理免本郷1443-1
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=24000~60000円/

お宿 月夜のうさぎ(天然温泉 大社の湯)

気軽さと快適さをちょうどいい具合に満たす和のホテル

明るくモダンな華やぎがありながらも、客室も含め全館を畳敷きにするなど「和のホテル」としてのこだわりも追求。郷土の味を取り入れた種類豊富な和洋バイキングや、2つの浴場と5つの貸切風呂も好評。

お宿 月夜のうさぎ(天然温泉 大社の湯)

大湯処 月の湯「月華」のモダンな内湯

お宿 月夜のうさぎ(天然温泉 大社の湯)

夕食バイキングの目玉は巨大な舟盛

お宿 月夜のうさぎ

住所
島根県出雲市大社町修理免本郷1443-1
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=15000~23000円/

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!

エリア

トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 出雲 > 

この記事に関連するタグ