瀬戸の味 万作
秘伝の味噌が素材の味を引き立てる
瀬戸田町でとれる鮮度抜群の海の幸が主役。島の名物であるタコ料理や、昆布だしと秘伝の味噌で、鯛、タコ、エビ、野菜などを蒸し焼きにした浜子鍋が看板メニュー。


瀬戸の味 万作の詳細情報
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0845-27-3028
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、夜は予約制
- 休業日
- 木曜
- 料金
- 浜子鍋=1400円/たこ飯定食=1350円/あなご重=2500円/
- ID
- 34011886
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
瀬戸の味 万作と同じエリアの記事
【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ
しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!刺身から魚介鍋、多国籍料理まで地元の有名店やロケーションのよい店でぜひ味わいたいですね。島別にオススメの店をピックアップし...
しまなみ海道観光はこれでOK!行き方&基本情報&プランニングのコツまで一挙紹介
瀬戸内海に浮かぶ6つの島を9本の橋で結ぶ「しまなみ海道」。この記事では、しまなみ海道観光にまつわる基本情報とプランニングにお役立ちの情報をご紹介します。そもそも、しまなみ海道ってどこにあるの?行き方は...
【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!
穏やかな瀬戸内気候に恵まれたしまなみ海道は、全国屈指の柑橘の栽培地。なかでも特に注目したい柑橘が、レモン、はっさく、みかん。生口島は国産レモンの発祥地であり、生産量も日本一!因島ははっさくの発祥地であ...
広島・愛媛【しまなみ海道】絶景サイクリング! おすすめスポット!
しまなみ海道の中でも見どころが多い生口島と大三島。絶景スポットに寄り道しながらサイクリングを楽しもう!
【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!
しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊かなしまなみ海道の島々はそれぞれに個性があり、多彩なアートスポットも盛りだくさん。潮風を受けながら、五...
広島・愛媛【しまなみ海道】海鮮グルメ&ロケーションカフェのオススメ店をピックアップ
6つの島を9本の橋でつなぐ海の道「しまなみ海道」。瀬戸内の海鮮グルメが自慢の食事処、多島美が広がるロケーションカフェなど、昼食&休憩に立ち寄りたい人気店をピックアップしました。人気のサイクリングやドラ...
瀬戸の味 万作の近くのスポット
島ごと美術館
広島県尾道市瀬戸田町生口島、高根島各所
島風景に溶け込む野外アート
耕三寺博物館(耕三寺)
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
大理石を敷き詰めた白亜の世界に感動
しまなみドルチェ 本店
広島県尾道市瀬戸田町林20-8
地元果物を使ったジェラート
felice di tucca
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田574-1
瀬戸田産レモンのジュースでひと息
島ごころSETODA
広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
看板商品はレモンケーキ
瀬戸田町観光案内所
広島県尾道市瀬戸田町沢200-5
まずはここで自転車をレンタルしよう
ちどり
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
レモンが香る名物鍋
瀬戸の味 万作
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-1
秘伝の味噌が素材の味を引き立てる
レモン谷
広島県尾道市瀬戸田町垂水
美しく広がるレモン畑を眺める
cafe VIA shimanami
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田426-1