景清洞トロン温泉(人工)
景清洞探検のあとにひとっ風呂
天然記念物の鍾乳洞・景清洞や秋吉台サファリランドに隣接する。トロンの原石を入れた人工トロン温泉で、大浴場や露天風呂などがある。秋吉台オートキャンプ場利用者にも好評。



景清洞トロン温泉(人工)の詳細情報
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤3108 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 08396-2-2177
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28・239号を秋吉台方面へ車で4km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
- 休業日
- 第1・3月曜、11~翌3月は月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ (キャンプ場利用者大人400円、小人200円割引)
- 駐車場
- あり | 台数:80台 | 無料
- ID
- 35000526
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
景清洞トロン温泉(人工)と同じエリアの記事
山口県の絶景・美景!フォトジェニックスポット!
山口県は絶景の宝庫!フォトジェニックな景色を一挙にご紹介します。透き通った海に架かる角島大橋や赤い鳥居と青い海が印象的な元乃隅神社など、インスタをはじめとしたSNSで自慢したくなる「絶景」が楽しめるシ...
山口 秋吉台で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
山口県の美祢市秋芳町と美東町にまたがる秋吉台。日本最大級の鍾乳洞である秋芳洞や、緑の絶景カルスト台地が広がる秋吉台を観光する際に、合わせて訪れてみたいおすすめの観光・ショッピングスポットをピックアップ...
秋吉台 山口屈指の観光スポット!日本最大級のカルスト台地のめぐり方
山口県を代表する壮大なカルスト台地、秋吉台は日本最大級!太古の昔はサンゴ礁だった秋吉台は、長い年月をかけて日本最大規模の石灰岩の高原、カルスト台地となりました。広大な草原の緑と隆起した白い石灰岩のコン...
別府弁天池の絶景!神秘的なコバルトブルーの理由は?釣りができるって本当!?
秋吉台から車で約10kmの場所にある、別府弁天池(べっぷべんてんいけ)。青く輝く、コバルトブルーが神秘的な絶景と話題です。また名水百選に選定されている池でもあり、毎秒186リットル、毎分11トンの水が...
秋芳洞王道コースをご案内♪神秘の鍾乳洞の見学ポイントをおさえよう
山口県を代表する観光地である秋芳洞(あきよしどう)は、日本最大級の鍾乳洞でもあり、緑の草原秋吉台の地下に広がっています。こちらの記事では秋芳洞の王道コースをご案内します。石灰分を含む雫によって果てしな...
山口のおすすめ宿 萩・下関・山口タウン・長門で泊まるならココ!
萩、下関、山口タウン、長門、川棚温泉、湯田温泉、長門湯本温泉のオススメ宿を一気にご紹介!山口県内には良泉を引く温泉宿が数多くあり、名湯と合わせて料理や雰囲気なども楽しめる、オススメのくつろぎの宿をチェ...
山口県観光 エリア&基本情報をチェックしよう!
本州の一番端っこにある山口県。多くの総理大臣を輩出した地で、幕末~明治に活躍した志士が多いことでも有名な地です。ここでは、山口を大きく4つのエリアに分け、それぞれの見どころや特徴をご紹介します。景勝地...