道の駅 どなり 「餐の館」
うどん打ち体験や8.7mの巨大たらいを展示
国道318号沿いにある道の駅どなりに併設されている施設。ギャラリーのほか、土成の名物たらいうどんの実演、指導コーナーがある。うどん打ち体験は1週間前からの要予約。ハート型の石を祀った恋成神社も鎮座している。




道の駅 どなり 「餐の館」の詳細情報
- 住所
- 徳島県阿波市土成町宮川内平間28-2 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 088-695-5405(道の駅どなり)
- 交通
- 徳島自動車道土成ICから国道318号を東かがわ方面へ車で5km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館、時期により異なる)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月1日休)
- 料金
- うどん打ち体験(1玉約4人前、要予約)=1330円/だし(1人前)=330円/
- 駐車場
- あり | 台数:34台 | 無料
- ID
- 36000157
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
道の駅 どなり 「餐の館」と同じエリアの記事
【徳島グルメ】鳴ちゅるうどん!本場で味わおう!
かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけちゃうおいしさを、本場で味わおう!
【吉野川】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
清らかな水をたたえ、徳島県を東西に貫く吉野川。周辺は、豊かな水資源を利用した藍や和紙の産地として栄えたところ。
【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!
納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納経帳が300円、納経軸500円、白衣200円。
【徳島】道の駅カタログ!全15駅を一挙紹介!
道の駅貞光ゆうゆう館道の駅藍ランドうだつ藍蔵道の駅第九の里道の駅どなり道の駅大歩危道の駅にしいや道の駅三野道の駅公方の郷なかがわ道の駅温泉の里神山道の駅ひなの里かつうら道の駅鷲の里道の駅わじき道の駅も...