アラオドリ
荒踊
戦国時代を思わせる勇壮な荒踊り
五ヶ瀬町の郷土芸能。約400年の歴史をもち、国重要無形民俗文化財に指定されている。総勢60名の武者装束の踊り手が武器を手に勇壮活発な踊りを繰り広げる。

荒踊の詳細情報
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所三ヶ所神社、中登神社及び坂本城跡(荒踊の館) (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0982-82-1200(ごかせ観光協会)
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通熊本駅行き特急バスあそ号で1時間25分、五ヶ瀬町役場前下車、タクシーで7分(三ヶ所神社)
- 営業期間
- 9月最終日曜
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 要問合せ
- 駐車場
- あり | 台数:不明 | 無料
- ID
- 45000033
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。