宇納間地蔵
地蔵尊は防火のご利益があり「火伏せ地蔵」として信仰を集める
全長寺の仁王門を抜け、長い石段を上ると鉄城山頂。ここに祀られている地蔵尊は防火のご利益があり「火伏せ地蔵」として信仰を集めている。開帳は60年に一度。
宇納間地蔵の詳細情報
- 住所
- 宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0982-62-5018(全長寺)
- 交通
- JR日豊本線日向市駅から宮崎交通小原行きバスで1時間15分、宇納間下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 45000105
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。