アキタシミンゾクゲイノウデンショウカンネブリナガシカン
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田伝統の夏祭り、竿燈体験をしよう
東北三大祭りのひとつ、秋田竿燈まつりをはじめとする秋田市の民俗行事や芸能を資料と映像で紹介。竿燈演技をいつでも体験できる。旧金子家住宅に隣接しているので、同時に観覧できるのもポイント。



秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)の詳細情報
- 住所
- 秋田県秋田市大町1丁目3-30 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 018-866-7091
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで5分、ねぶり流し館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:15(閉館16:30)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 大人130円、高校生以下無料 (団体20名以上は100円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:7台 | 無料
- ID
- 5000712
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。