エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 東北 x カップル・夫婦 > 北東北 x カップル・夫婦 > 秋田・男鹿 x カップル・夫婦 > 秋田 x カップル・夫婦 > 秋田市街 x カップル・夫婦

秋田市街

「秋田市街×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秋田市街×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋田駅前で稲庭うどんを味わう「佐藤養助秋田店」、品ぞろえ豊富な市民の台所「秋田市民市場」、衣料品や生活雑貨、食料品、レストラン等多くの店が揃う複合ビル「秋田ステーションビルトピコ」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:10 件

秋田市街の魅力・見どころ

城跡公園と赤れんが建築、1000軒の飲食店が混在する街

佐竹藩20万石の城下町。久保田城があった場所は秋田駅から近く、「千秋公園」として桜やツツジの開花期には多くの人が訪れる。市内にある「秋田市立赤れんが郷土館」は旧秋田銀行本店で、明治末期に建てられた重厚でモダンな洋風建築物だ。川反通りは1000軒以上の飲食店が集まる東北屈指の歓楽街。定評のある秋田の地酒できりたんぽ鍋、しょっつる鍋、比内地鶏、稲庭うどんなど郷土料理が堪能できる。

秋田市街の新着記事

【秋田竿灯まつり】1万個の提灯が夜空を彩る祭り!

青森ねぶた祭、仙台七夕まつりとともに、東北三大祭りに数えられる伝統行事。およそ280本の竿燈に約1万...

秋田グルメ大集合!郷土料理のおすすめを一挙ご紹介

豊富な食材に恵まれた秋田は、思わず頬がほころぶ郷土料理の宝庫。秋田を訪れたなら絶対食べたいご当地グル...

【秋田タウン】街歩き♪おすすめスポットをチェック!

JR秋田駅西側の市街地は、千秋公園をはじめとした主要観光スポットをはじめ雑貨店やカフェが建ち並ぶエリ...

【秋田タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

秋田の道の駅ランキング!ドライブの目的地にしたい人気の道の駅TOP10!

今回は、一度は訪ねたい秋田県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【秋田】おすすめ宿!名湯や絶景を楽しめる!

良質の温泉があちらこちらに湧く秋田には、温かいもてなしの癒しの宿がいっぱい。名湯に浸かり、絶景や料理...

秋田みやげをチェック!人気のお菓子&工芸品を駅や空港でゲットしよう

食と伝統工芸の宝庫である秋田県には、おみやげにしたいアイテムがいっぱい。おみやげを買うのに便利な、秋...

【秋田】1泊2日旅行で秋田を満喫!角館からスタートするおすすめプラン

新幹線が停車する角館からスタートする1泊2日の秋田旅行のおすすめモデルコース!人気の秘湯、乳頭温泉郷...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 46 件

秋田市街のおすすめスポット

佐藤養助秋田店

秋田駅前で稲庭うどんを味わう

ツルッとしたのどごしと独特のコシの強さで人気の稲庭うどんが秋田駅前で味わえる。本場稲庭に本店があり、味はお墨付き。良質な小麦と栗駒の伏流水が決め手。

佐藤養助秋田店
佐藤養助秋田店

佐藤養助秋田店

住所
秋田県秋田市中通2丁目6-1西武秋田店 B1階
交通
JR秋田駅から徒歩3分
料金
二味せいろ=880円/天せいろ=1500円/鳥海=1240円/涼麺味くらべ=1340円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休、西武秋田店の休みに準じる

秋田市民市場

品ぞろえ豊富な市民の台所

秋田駅近くの市場。近海ものの新鮮な魚介から採れたての山菜やきのこといった山の幸まで、秋田の旬の食材を格安な価格で買うことができる。活きのよいネタが自慢の市場直営回転寿司もオススメ。

秋田市民市場

住所
秋田県秋田市中通4丁目7-35
交通
JR秋田駅から徒歩3分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:00(店舗により異なる)
休業日
日曜(8月14~16日休、10月19日休、1月1~4日休、臨時休あり)

秋田ステーションビルトピコ

衣料品や生活雑貨、食料品、レストラン等多くの店が揃う複合ビル

秋田駅直結。2階には、銘菓、地酒、民芸品を中心に秋田の土産が豊富。女性に人気のスイーツショップや生鮮、惣菜、郷土料理レストラン、ファストフード店も充実。

秋田ステーションビルトピコ
秋田ステーションビルトピコ

秋田ステーションビルトピコ

住所
秋田県秋田市中通7丁目1-2
交通
JR秋田駅構内
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00、2Fは8:00~20:00、3Fは8:00~
休業日
無休

秋田県立美術館

秋田の芸術に触れる

故平野政吉が収集した作品を展示するために開館した美術館。平野と親交のあった藤田嗣治の作品を多く展示しており、なかでも365×2050cmもの壁画「秋田の行事」は、美術館の目玉として常設展示されている。

秋田県立美術館
秋田県立美術館

秋田県立美術館

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-2
交通
JR秋田駅から徒歩10分
料金
入館料=大人310円、大学生210円、高校生以下無料、特別展開催時は特別料金/米粉のロールケーキとカプチーノセット=900円/ (70歳以上280円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休(展示替え期間休、点検期間休)

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

秋田伝統の夏祭り、竿燈体験をしよう

東北三大祭りのひとつ、秋田竿燈まつりの資料を展示するなど、秋田市の民俗行事や芸能の歴史を伝える施設。実物大の竿燈が展示されており、竿燈演技を体験することができる。

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-30
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで5分、ねぶり流し館前下車すぐ
料金
大人100円、高校生以下無料 (団体20名以上は大人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

居酒屋蘇州

地酒が豊富にそろう本格居酒屋

色白できめ細かく透きとおる肌の、おいしそうな秋田美人酒が競い合って勢揃い。淡麗辛口な美人酒から濃厚旨口な美人酒まで揃っており、利酒をしながら自分好みのお酒を選ぶことができる。旬の味を楽しめる魚介メニューが豊富。

居酒屋蘇州
居酒屋蘇州

居酒屋蘇州

住所
秋田県秋田市大町5丁目1-11
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
旬のおすすめメニュー=700~800円/刈穂大吟醸=1300円/山廃飛良泉純米酒=900円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(12月30日~翌1月2日休)

酒盃

比内地鶏を地酒とともに

民芸調のシックな店内で、多彩な地酒と郷土料理が楽しめる。50種類もある地酒は常に最高の状態が保たれ、地元秋田でもなかなか見られない季節限定酒も揃う。

酒盃

酒盃

住所
秋田県秋田市山王1丁目6-9
交通
JR秋田駅からタクシーで5分
料金
おまかせ料理=4320円/オリジナル限定酒酒盃=864円/できたて生豆腐=540円/手造豆腐料理=432円~/比内地鶏のすきやき=1620円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
日・月曜(連休の場合は最終日休、盆時期休、年末年始休)

BIER KAFFEE AQULA

秋田の地ビールを飲み比べよう

地ビール工場2階にある、見晴らしのよいアンティークなビアカフェ。人気のソーセージ、生ハムなどを食べながら、新鮮な工場直送ビールを味わおう。

BIER KAFFEE AQULA

BIER KAFFEE AQULA

住所
秋田県秋田市大町1丁目2-40
交通
JR秋田駅から徒歩15分
料金
八幡平ポークの生サラミピザ=950円/ジャンボスペアリブ=3800円/かわい農場のソーセージとポテト=1030円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

津ねや

絶品スープがしみ込んだきりたんぽ

川反の中心部にある、きりたんぽ鍋をはじめとした郷土料理が味わえる老舗。地元では、すき焼きの名店としても知られている。うなぎの蒲焼きもおすすめ。

津ねや
津ねや

津ねや

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-18
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=2530円/すき焼き=2530円~/うなぎ蒲焼き=2200円~/郷土料理コース=5500円~/黒毛和牛リブロース=3630円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、12月30日~翌1月4日休)

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

動物と語らう森

ゾウやキリン、カピバラ、レッサーパンダなどが間近で見られる動物園。見どころはライオンやトラがいる猛獣舎「王者の森」やサル舎「天空の楽猿」。大型遊具「アソヴェの森」は子どもに人気。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森
秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

住所
秋田県秋田市浜田潟端154
交通
JR秋田駅から秋田中央交通大森山動物園行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人730円、高校生以下無料/年間パスポート=大人1250円/ (20名以上の団体は大人530円、市内在住の70歳以上、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉保健手帳持参で入園料無料)
営業期間
通常開園期間中無休、12月1日~翌1月3日休、1・2月の平日休、3月1日~15日休
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)、時期・イベントにより異なる
休業日
期間中無休

秋田ベイパラダイス

産地直売所などのある商業施設

秋田湾のすぐそばにある商業施設。館内は、地元のとれたて野菜の並ぶ直売所や、海の景色を望む飲食店などがある。

秋田ベイパラダイス

秋田ベイパラダイス

住所
秋田県秋田市土崎港西1丁目10-45
交通
JR秋田駅から秋田中央交通セリオン行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館)
休業日
無休

広小路

秋田駅から千秋公園沿いで堀に面する道。のんびり散策したい

秋田駅前から千秋公園の南側を経て、旭川に至る通り。千秋公園の堀に面しており、中心市街地にありながら、千秋公園の桜やツツジを眺めつつ、ゆったりと散策できる。

広小路

広小路

住所
秋田県秋田市中通
交通
JR秋田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

セリオンリスタ

全面ガラス張りの屋内公園は一見の価値あり

秋田港のシンボルタワーであるセリオンに隣接する、全面ガラス張りの屋内公園。冬期風浪の厳しい秋田港で、年間を通じて快適で潤いのある防風型の緑地空間を形成することを目的として作られた。

セリオンリスタ

セリオンリスタ

住所
秋田県秋田市土崎港西1丁目9-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通セリオン行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、11~翌3月は~17:00(閉館)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

遊食 さい賀

手間ひま惜しまず食材の旨みを追求

明治19(1886)年創業の老舗割烹「かめ清」の味をカジュアルに楽しめる、川反の和風ダイニング。大ぶりの新鮮なハタハタが入ったしょっつる鍋は看板メニューのひとつ。

遊食 さい賀
遊食 さい賀

遊食 さい賀

住所
秋田県秋田市大町4丁目1-16
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
しょっつる鍋(1人前)=2200円/きりたんぽ鍋(比内地鶏入り)=2200円/稲庭うどん(温)比内地鶏使用=1320円/比内地鶏の塩焼き=1980円/会席コース=3240円~/郷土料理コース=4320円~/自家製ハタハタ寿司=980円/ハタハタ塩焼き=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、昼は要予約)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

秋田温泉プラザ

美肌の湯が好評。料理はニーズに合わせたメニューを提供

和風で落ち着いた雰囲気の外観が目印。美肌効果のある湯は日帰り入浴もでき、ゆったりとくつろげる個室休憩プランもある。食事は、要望に合わせた料理が人気の秘密だ。利用者の年齢層などを考慮した料理がうれしい。

秋田温泉プラザ
秋田温泉プラザ

秋田温泉プラザ

住所
秋田県秋田市添川境内川原142-3
交通
JR秋田駅から秋田中央交通秋田温泉線、または仁別リゾート公園線バスで20分、温泉入口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人650円(12:00~)、600円(~12:00)/入浴料(土・日曜、祝日)=大人680円(12:00~)、630円(~12:00)/入浴料(一律)=小学生450円、幼児(3歳~)150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)、第2・4月曜は12:00~(祝日の場合は要問合せ)
休業日
無休

むげん茶房

甘味処で和風スイーツとうどんを

無限堂秋田駅前店の1階にある、和風スイーツが人気の店。ランチタイムには、好みの稲庭うどんが選べるセットがある。小豆や寒天など素材にこだわった甘味メニューも楽しみだ。

むげん茶房

むげん茶房

住所
秋田県秋田市中通2丁目4-12無限堂秋田駅前店 1階
交通
JR秋田駅から徒歩5分
料金
抹茶フロート=400円/クリームあんみつ=620円/抹茶パフェ=700円/甘味付稲庭うどんランチ=700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休(年末年始休)

お多福

素材にこだわる秋田の郷土の味

素材の仕入れにこだわる店で、塩クジラとナスを使った小鍋「くじらかやき」や、比内地鶏メニューが人気。秋田の味を存分に楽しめるコース料理もおすすめ。

お多福
お多福

お多福

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-25
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=2640円/がっこの盛り合わせ=1320円/比内地鶏手羽先=550円/コース料理=5500円~/ハタハタ寿司=880円~/しょっつる鍋=3080円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:30)
休業日
日曜、祝日(年末休)

無限堂大町本店

稲庭うどんの製造メーカー直営店

趣ある商家を生かした店内で味わえるのは、稲庭うどんやきりたんぽ、ハタハタなどの郷土料理。比内地鶏やシイタケが入った無限うどんも人気だ。地酒や焼酎とともに楽しみたい。

無限堂大町本店
無限堂大町本店

無限堂大町本店

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで6分、大町通り下車すぐ
料金
週替わりランチ=800円~/無限うどん=1270円/きりたんぽ鍋=1280円~/冷やしじゅんさい梅うどん=1030円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

大森山ゆうえんち アニパ

小さな子供連れも安心して遊べる

大森山動物園内にある遊園地。園内にはオリジナルキャラクターのかわいらしいアトラクションが並ぶ。

大森山ゆうえんち アニパ

大森山ゆうえんち アニパ

住所
秋田県秋田市浜田潟端154大森山動物園内
交通
JR秋田駅から秋田中央交通大森山動物園行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/アトラクション(1回)=400円/ (大森山動物園入園料(大人730円、高校生以下無料)が別途必要)
営業期間
3月下旬~12月上旬
営業時間
10:30~16:30(閉園)、土・日曜、祝日は10:00~、GW期間は9:00~
休業日
期間中無休

酒房 くもりのちはれ

静かな住宅街にあり美味しい地酒と郷土料理が堪能できる店

山王繁華街から少し外れた閑静な住宅地にある店舗。地元の旬食材を使った料理を肴に美味しい地酒を堪能できる。

酒房 くもりのちはれ

酒房 くもりのちはれ

住所
秋田県秋田市山王2丁目5-8
交通
JR秋田駅からタクシーで7分
料金
玄米定食(昼)=1000円/お料理おまかせ=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~22:30(閉店23:00、日曜、祝日は夜のみ)
休業日
月曜(8月13日休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む