駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 撮影所前駅

撮影所前駅

撮影所前駅周辺のおすすめラーメンスポット

撮影所前駅のおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物は水戸藩ラーメン。明治通り沿いにあるラーメン店「喜らく」、醤油ラーメン一筋のラーメン店。口コミで広まり常連客も多い「ラーメン親爺」、選りすぐった塩をブレンドしたスープに、細めの麺が好相性「らー麺創房ぱこ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

撮影所前駅のおすすめスポット

喜らく

名物は水戸藩ラーメン。明治通り沿いにあるラーメン店

映画村内の明治通り沿いにあるラーメン店。名物の水戸藩ラーメンは、水戸黄門が明の儒学者から教わったといわれる珍しい中国麺を再現したもの。

撮影所前駅から595m

喜らく
喜らく

喜らく

住所
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10東映太秦映画村内
交通
JR嵯峨野線太秦駅から徒歩5分
料金
水戸藩らーめん=800円/ラーメン定食=1050円/唐揚げ定食=1200円/唐揚げ冷麺(夏期)=1000円/ (映画村入村料が必要、大人2200円、中・高校生1300円、3歳以上1100円、障がい者は入村料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
無休(1月は臨時休あり)

ラーメン親爺

醤油ラーメン一筋のラーメン店。口コミで広まり常連客も多い

醤油ラーメンただ一筋に、口コミで広まった評判で常連客も多い。スープの内容は一切秘密。50円アップで生ニンニクをその場で潰して入れてくれる。

撮影所前駅から2359m

ラーメン親爺

ラーメン親爺

住所
京都府京都市右京区花園木辻南町22
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
料金
ラーメン=700円/チャーシューメン=900円/焼豚=800円/ (大盛りは150円増)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
火・水曜

らー麺創房ぱこ

選りすぐった塩をブレンドしたスープに、細めの麺が好相性

おすすめは塩ラーメン。丸ごと一羽の赤地鶏をベースに、貝柱や干エビ、昆布などをたっぷりと使い、選りすぐった塩をブレンドした澄んだスープに、細めの麺がよく合う。

撮影所前駅から3369m

らー麺創房ぱこ
らー麺創房ぱこ

らー麺創房ぱこ

住所
京都府京都市右京区西院六反田町31-6
交通
阪急京都線西京極駅から徒歩13分
料金
極上塩ラーメン=700円/つけ麺=900円/餃子=350円(6個)/超にぼし中華(限定30食)=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~23:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~15:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)
休業日
月曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

京都千丸しゃかりき

がっつり旨い一杯に出合える

らーめんは、煮干、豚骨がベース。つけそばは、もちっとした太麺で、ボリュームにも満足できる。その他、季節限定のメニューも登場する。

撮影所前駅から4330m

京都千丸しゃかりき
京都千丸しゃかりき

京都千丸しゃかりき

住所
京都府京都市中京区千本丸太町西入ル北側
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
特製らーめん=880円/らーめん=680円/つけそば=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌0:30(閉店)
休業日
無休

なるかみ

ラーメンは1種類。スープは鶏ガラを使用、硬めの麺ともよく合う

ラーメンは一種類のみ。手塩にかけて作るスープは、ていねいに下処理した鶏ガラを使用している。かための麺ともよく合い、九条ネギがうまさをプラス。

撮影所前駅から4704m

なるかみ

住所
京都府京都市上京区千本通上立売上ル花車町481
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車すぐ
料金
ラーメン(並)=650円/チャーシュー麺(並)=850円/餃子=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)
休業日
木曜(年末年始休)

石田食堂

売り切れになることもある、常連客でいっぱいの中華そばの人気店

昔ながらの中華そばで、常連客のみで売り切れになることもあるほどの人気店。自家製の麺はうどんに近く、味はまろやかで一口ごとに複雑な旨さが舌に広がる。

撮影所前駅から4973m

石田食堂

住所
京都府京都市下京区朱雀分木町中央市場商店街11棟
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩5分
料金
ラーメン(並)=600円/焼半ラーメン(ハーフの焼飯とラーメン)=800円/焼めし=600円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~13:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、市場の休みに準じる(第2・4水曜が連休を含む週の場合は翌水曜休、GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む