駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 札幌駅

札幌駅

札幌駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

札幌駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昭和2(1927)年開業の「市民の足」「札幌市電」、大通公園の情報発信「大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ」、芝生に寝転んでのんびりひと休み「北海道大学植物園」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 43 件

札幌駅のおすすめスポット

札幌市電

昭和2(1927)年開業の「市民の足」

昭和2(1927)年の市営交通の開業以来「市民の足」として親しまれてきた札幌市電。過去には道路事情の変化や地下鉄の開通で路線を縮小し、1路線の運行になっていたが、平成27年12月にはサイドリザーベーション方式を採用した都心線が開業。路線がループ化(環状化)され、ますます便利になった。

札幌駅から1074m

札幌市電

札幌市電

住所
北海道札幌市中央区南一条西4丁目電停西4丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
運賃=大人200円、小人100円(全区間)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:25(時期により異なる)
休業日
無休

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

大通公園の情報発信

大通公園に関するさまざまな情報を発信。海外からの観光客のための無料電話通訳のサービスも行う。オリジナル商品や旅行に役立つグッズも販売している。

札幌駅から1078m

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

住所
北海道札幌市中央区大通西7丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/オリジナルTシャツ=2060円/トートバッグ=1030円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、イベント開催時は延長あり
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

北海道大学植物園

芝生に寝転んでのんびりひと休み

札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。

札幌駅から1096m

北海道大学植物園
北海道大学植物園

北海道大学植物園

住所
北海道札幌市中央区北三条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
営業期間
通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、11月上旬~翌4月下旬は日曜、祝日(12月28日~翌1月4日休)

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

地下通路で期間ごとのアート作品を展示

地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅を結ぶ地下コンコース内に設置されている常設のアートギャラリー。地元や国内外で活躍するアーティストの作品を数か月ごとに展示している。

札幌駅から1227m

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

札幌大通地下ギャラリー500m美術館

住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目~大通東2丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00
休業日
無休

本陣狸大明神社

狸の地蔵をなでると良いことがあるかも

歴史ある商店街である狸小路の100周年を記念して造られた神社で、狸小路5丁目に祀られている商店街の守り神。「狸」には8つの徳(ハ徳)があるといわれており、日々多くの参拝者でにぎわっている。

札幌駅から1285m

本陣狸大明神社
本陣狸大明神社

本陣狸大明神社

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

北海道宝島旅行社

送迎付きで手ぶらでOK札幌発着のアクティビティ

札幌発の旅と大人の遊びを企画する北海道宝島トラベルでは、札幌駅から送迎付きで各種体験ができるプログラムを用意。野菜収穫体験と畑でジンギスカンランチでは、自分で収穫した野菜を、青空の下でジンギスカンと味わえる。また、朝もぎトウキビ体験では、トウモロコシの収穫と味見ができ、おみやげとして持ち帰りもできる。

札幌駅から1326m

北海道宝島旅行社

住所
北海道札幌市中央区南二条東2丁目8-1大都ビル 902
交通
地下鉄大通駅から徒歩10分
料金
プランにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

観覧車ノリア

すすきの夜景を観覧車から

札幌で初めての屋上観覧車。直径は45.5mあり、乗車時間はおよそ10分。地上78mの高さから、すすきのを中心とした札幌の街並みを眺めることができる。シートがヒーター付きなのもうれしい。

札幌駅から1389m

観覧車ノリア
観覧車ノリア

観覧車ノリア

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1ノルベサ 7階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
乗車料=600円(1名利用)、1200円(2名利用)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:50(閉業)、金・土曜、祝前日は~翌2:50(閉業)
休業日
無休

すすきの交差点

札幌夜遊びエリアの玄関口

すすきのと言えば札幌駅前通りと国道36号が交差する場所にあるニッカの看板が有名だ。ニッカの看板のおじさんの背景の色は6色に変化する。

札幌駅から1466m

すすきの交差点
すすきの交差点

すすきの交差点

住所
北海道札幌市中央区南四条西3丁目~南四条西4丁目
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ポプラ並木

牧歌的な風景が楽しめる

北海道大学といえば、クラーク博士の胸像とともに有名なのが、理学部北側に続くポプラ並木。北国の空にすっくとのび、連なっている。5月の新緑の季節が美しい。

札幌駅から1523m

ポプラ並木
ポプラ並木

ポプラ並木

住所
北海道札幌市北区北十一条西10丁目ほか
交通
JR札幌駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(一部不可)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む