駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 菊水駅

菊水駅

菊水駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

菊水駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道スイーツ&グルメもお買物も楽しめるランドマーク的施設「大通ビッセ」、昭和2(1927)年開業の「市民の足」「札幌市電」、大通エリアをわいわいにぎやかに「大通駅前通り」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 105 件

菊水駅のおすすめスポット

大通ビッセ

北海道スイーツ&グルメもお買物も楽しめるランドマーク的施設

1階は道内の人気菓子店が入店、イートインスペースも充実、夏はオープンテラス席も登場。2階は北海道らしい雑貨や職人仕様の革製品を扱う店舗が揃う、一休みにぴったりなカフェも有り。3階はビューティーゾーンとして美容室やエステ店、服飾店などが入店。4階は道産食材を堪能できる和食店や洋食店、イタリアン・フレンチレストランが入店。

菊水駅から2301m

大通ビッセ
大通ビッセ

大通ビッセ

住所
北海道札幌市中央区大通西3丁目7北洋大通センター
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休)

札幌市電

昭和2(1927)年開業の「市民の足」

昭和2(1927)年の市営交通の開業以来「市民の足」として親しまれてきた札幌市電。過去には道路事情の変化や地下鉄の開通で路線を縮小し、1路線の運行になっていたが、平成27年12月にはサイドリザーベーション方式を採用した都心線が開業。路線がループ化(環状化)され、ますます便利になった。

菊水駅から2314m

札幌市電

札幌市電

住所
北海道札幌市中央区南一条西4丁目電停西4丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
運賃=大人200円、小人100円(全区間)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:25(時期により異なる)
休業日
無休

大通駅前通り

大通エリアをわいわいにぎやかに

大通地区にもにぎわいを創出しようと、各種イベントを開催。見ごたえあるパフォーマンスが魅力の「だいどんでん」は必見。楽しいイベントもめじろ押しだ。

菊水駅から2335m

大通駅前通り

住所
北海道札幌市中央区大通西4丁目~南三条西4丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

北海道立文学館

北海道文学を時代ごとに紹介

有島武郎や石川啄木、小林多喜二など北海道にゆかりの深い作家の作品や資料を収蔵・展示する。有島武郎の手紙や船山馨愛用の筆など貴重な品々も並ぶ。

菊水駅から2337m

北海道立文学館
北海道立文学館

北海道立文学館

住所
北海道札幌市中央区中島公園1-4
交通
地下鉄中島公園駅から徒歩7分
料金
大人500円、高・大学生250円、中学生以下無料、特別展・企画展は別料金 (65歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、月曜が祝日の場合は翌日休(年末年始休)

Zepp Sapporo

ライブやコンサート中心だが多種多様なイベントが行われている

ライブやコンサートが中心だが、ほかにも多種多様なイベントも行われている。有料のコインロッカーもある。

菊水駅から2350m

Zepp Sapporo
Zepp Sapporo

Zepp Sapporo

住所
北海道札幌市中央区南九条西4丁目4
交通
地下鉄中島公園駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

中島公園

自然と文化を満喫できる憩いの場

大通公園と並ぶ札幌市民憩いの場。音楽ホールKitaraなど、北国の文化に触れられる施設のほか体育センター、テニスコートなどの運動施設も充実している。

菊水駅から2409m

中島公園
中島公園

中島公園

住所
北海道札幌市中央区中島公園
交通
地下鉄中島公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

nORBESA

ビルの上の観覧車が目印

「札幌中心部の都市型オアシス」をテーマにした複合商業施設。屋上には観覧車を備え、施設内にはショッピング、グルメ、アミューズメントがあり、幅広く楽しめる。

菊水駅から2417m

nORBESA
nORBESA

nORBESA

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
24時間、ノリアは11:00~23:00(閉店、受付終了は10分前)、金・土曜、祝前日は~翌3:00(閉店、受付終了は10分前)、一部店舗により異なる
休業日
無休

観覧車ノリア

すすきの夜景を観覧車から

札幌で初めての屋上観覧車。直径は45.5mあり、乗車時間はおよそ10分。地上78mの高さから、すすきのを中心とした札幌の街並みを眺めることができる。シートがヒーター付きなのもうれしい。

菊水駅から2417m

観覧車ノリア
観覧車ノリア

観覧車ノリア

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1ノルベサ 7階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
乗車料=600円(1名利用)、1200円(2名利用)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:50(閉業)、金・土曜、祝前日は~翌2:50(閉業)
休業日
無休

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

札幌駅地区と大通地区の2つの商圏をつなぐ歩行空間

冬でも快適に中心部を歩けるよう開通した地下歩行空間。通路には大小4つの広場があり、音楽イベントやアート作品の展示など、各種イベントが催されている。

菊水駅から2444m

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]
チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

住所
北海道札幌市中央区北三条西4丁目~大通西4丁目
交通
JR札幌駅からすぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
5:45~翌0:30
休業日
情報なし

本陣狸大明神社

狸の地蔵をなでると良いことがあるかも

歴史ある商店街である狸小路の100周年を記念して造られた神社で、狸小路5丁目に祀られている商店街の守り神。「狸」には8つの徳(ハ徳)があるといわれており、日々多くの参拝者でにぎわっている。

菊水駅から2445m

本陣狸大明神社
本陣狸大明神社

本陣狸大明神社

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む