駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 競馬場前停留場

競馬場前停留場

競馬場前停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

競馬場前停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「富岡中央公園」、斉藤キワさんが達磨寺にある様な像を造りたいと完成させた「達磨大師像」、変わった形状の西洋式の土塁跡「四稜郭」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 33 件

競馬場前停留場のおすすめスポット

富岡中央公園

競馬場前停留場から4526m

富岡中央公園

住所
北海道函館市富岡町1丁目64

達磨大師像

斉藤キワさんが達磨寺にある様な像を造りたいと完成させた

大正末期、夫の死後に達磨大師に帰依した斉藤キワさんが、奈良の達磨寺にあるような像を作りたいと願い、昭和26年に完成させたもの。深い思いが込められた像だ。

競馬場前停留場から4636m

達磨大師像
達磨大師像

達磨大師像

住所
北海道函館市上湯川町336
交通
JR函館本線函館駅から函館バス南茅部行きで30分、トラピスチヌ入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

四稜郭

変わった形状の西洋式の土塁跡

五稜郭の北3kmにある西洋式の土塁跡。明治2(1868)年に五稜郭の後方攻撃に備えて急造した砦。蝶が羽を広げたような四稜の形状となっており、昭和9(1934)年に国の史跡に指定。

競馬場前停留場から4643m

四稜郭

四稜郭

住所
北海道函館市陣川町59
交通
JR函館本線函館駅から函館バス赤川入口方面行きで30分、赤川入口下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む