駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 五稜郭駅

五稜郭駅

五稜郭駅周辺のおすすめ和食スポット

五稜郭駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大門地区で50余年続く老舗バー「舶来居酒屋 杉の子」、季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる「炉ばた 大謀」、屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃える「クラブハウス」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 65 件

五稜郭駅のおすすめスポット

舶来居酒屋 杉の子

大門地区で50余年続く老舗バー

昭和33(1958)年、大門地区の柳小路に開業して以来、かたくなにノーチャージを守り、誰でも気軽に楽しめるバーとして愛されてきた老舗。平成27年に現在地へ移転後も、昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめる。

五稜郭駅から3471m

舶来居酒屋 杉の子
舶来居酒屋 杉の子

舶来居酒屋 杉の子

住所
北海道函館市松風町8-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩8分
料金
ラムハイボール=250円/カクテル(海峡の光・海炭市叙景)=各850円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00
休業日
日・月曜、月曜の祝日の場合は連休の最終日休(年末年始)

炉ばた 大謀

季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる

函館駅前の大門横丁にある南かやべ網元の直営店。季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる。

五稜郭駅から3483m

炉ばた 大謀

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活〆真いか刺(ゴロ付)=650円/本マグロ刺=850円/一夜干し各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

クラブハウス

屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃える

函館駅前の大門横丁内にある、品揃えが魅力の店。屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃えている。

五稜郭駅から3484m

クラブハウス

住所
北海道函館市松風町7-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
カニ料理=490円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

すし処 雑魚亭

新鮮ネタをリーズナブルに

獲れたてのネタを使った寿司がリーズナブルに楽しめる。おすすめの寿司は新鮮なアワビやウニが入った大漁。寿司5カンに刺身、小鉢、お酒が付く晩酌セットも人気だ。

五稜郭駅から3485m

すし処 雑魚亭

すし処 雑魚亭

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁内
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
晩酌セット=1540円/大漁(12カン)=2570円/三色丼=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜

豚丼ポルコ

帯広出身の店主が作る本場さながらの豚丼

豚丼が大好きな帯広出身の店主が作る豚丼の専門店。函館に居ながらにして本場の味を提供している。肉は道南産の厳選された豚ロースを使用し、自家製の秘伝のタレを絡め、丁寧に網焼きで仕上げている。

五稜郭駅から3503m

豚丼ポルコ
豚丼ポルコ

豚丼ポルコ

住所
北海道函館市松風町10-62階
交通
JR函館本線函館駅から徒歩6分
料金
十勝特製豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/函館塩豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/バターソテー豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/札幌ピリ辛みそ豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/ (夜は味噌汁、漬物はなし)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
水曜、第3木曜(時期により異なる)

海鮮処 函館山

具と皮に昆布の旨みを凝縮

生けすにはイカ、カニをはじめ旬の魚介類が豊富にそろい、刺し身や焼き物などで味わえる。人気は「朝一番」というイカ刺しで、ご飯の上にのせて食べてもおいしい。

五稜郭駅から3512m

海鮮処 函館山
海鮮処 函館山

海鮮処 函館山

住所
北海道函館市松風町10-15浅草通
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活イカ刺し=1680円~/朝一番=580円/ホッケ=680円/いくら丼=1580円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

常寿し

五稜郭駅から3526m

常寿し

住所
北海道函館市松風町10-16

いくら亭

地元っ子もおすすめ、自慢の自家製イクラ

自家製タレに漬け込んだイクラは絶品。そのほか、定食からラーメン、天ぷらなど、幅広いメニューがそろう。イカの美味しさを堪能できるイカ刺し定食や海の幸満載の北海丼もおすすめ。

五稜郭駅から3527m

いくら亭

いくら亭

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
函館大漁丼ぼたん海老スペシャル=2650円/いくら丼=1400円~/いか刺し定食=1240円/函館大漁丼=2430円/朝市天丼=1350円/カニラーメン=1400円/銀だら定食=1290円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:30(閉店19:50、11~翌4月は7:00~17:00<閉店17:30>)
休業日
無休

一花亭 たびじ

インターネットでも話題のユニーク丼

醤油をかけるとイカの足がクネクネと動くさまが話題の活イカ踊り丼は必食の品。自家製カニクリームコロッケなど、ひと手間かけた単品メニューも揃う。

五稜郭駅から3531m

一花亭 たびじ
一花亭 たびじ

一花亭 たびじ

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
シマほっけ定食=1650円/活イカ踊り丼=2080円/たびじのうに丼=6380円/うに・かに・ぼたんえび丼=2750円/かに丼=2310円/蓮華丼=8800円/福ふくセット=2750円/かにたっぷりグラタン=770円/自家製カニクリームコロッケ=770円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:00(閉店)
休業日
無休

朝市食堂 函館ぶっかけ

朝市の新鮮素材を豪快にめしにかけて喰う

地元の水産会社「弥生水産」直営の食堂。道産昆布だしなどで作った特製ダレに漬けた、無添加の自家製イクラなど、具材のひとつひとつが丹精込めて作られている。

五稜郭駅から3531m

朝市食堂 函館ぶっかけ
朝市食堂 函館ぶっかけ

朝市食堂 函館ぶっかけ

住所
北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
まっぷる特選ぶっかけ=1728円/ぶっかけ定食(A)=1166円/大名盛=1620円/自家製いくらぶっかけ=1512円/津軽海峡産本マグロ・活ホタテぶっかけ=1706円/お好み三色ぶっかけ(生うに入)=2376円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(閉店)、5月中旬~9月上旬は~21:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業、年末年始は要問合せ)

ジャンルで絞り込む