駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 川湯温泉駅

川湯温泉駅

川湯温泉駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

川湯温泉駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。列車の待ち時間に利用したい「JR川湯温泉駅の足湯」、内風呂、混浴と男女別の露天風呂を備え美肌の湯として人気「ホテルパークウェイ(日帰り入浴)」、街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる「川湯温泉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 8 件

川湯温泉駅のおすすめスポット

JR川湯温泉駅の足湯

列車の待ち時間に利用したい

JR川湯温泉駅に隣接して設置されている。雨の日や冬期でも安心して利用することができる。温泉熱を使った床暖房も完備。

川湯温泉駅から36m

JR川湯温泉駅の足湯

JR川湯温泉駅の足湯

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00頃~20:30頃
休業日
無休

ホテルパークウェイ(日帰り入浴)

内風呂、混浴と男女別の露天風呂を備え美肌の湯として人気

JR川湯温泉駅前に立つ宿。ペンション風の外観で内風呂のほか混浴と男女別の露天風呂を備え、源泉100%の湯は美肌の湯として人気。大自然に囲まれた露天風呂からは硫黄山が見える。

川湯温泉駅から484m

ホテルパークウェイ(日帰り入浴)

ホテルパークウェイ(日帰り入浴)

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯駅前3丁目2-10
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人310円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)、時期により異なる
休業日
無休(繁忙期は要確認)

川湯温泉

街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる

「川湯」という名の通り、湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。

川湯温泉駅から2968m

川湯温泉
川湯温泉

川湯温泉

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

川湯観光ホテル(日帰り入浴)

名湯・川湯温泉を存分に楽しむ

川湯温泉の湯を存分に楽しめるようにと3種の温度の浴槽を用意。素朴な雰囲気の露天風呂や硫黄山などを見渡せる展望黄金大浴場もある。

川湯温泉駅から3043m

川湯観光ホテル(日帰り入浴)

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2-30
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
入浴料=700円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00
休業日
無休

KKRかわゆ(日帰り入浴)

源泉かけ流しの天然温泉

湯量が豊富な川湯温泉の泉質は、酸性硫化水素泉と酸性硫黄泉。部屋はツインルームの洋室とゆったりした和室のタイプがある。

川湯温泉駅から3131m

KKRかわゆ(日帰り入浴)

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2-15
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=500円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00
休業日
無休

お宿 欣喜湯(日帰り入浴)

2階建の大浴場は温度別の浴槽もあり、飲用としても評価される

吹き抜け2階建の大浴場がある。温度別(低温、中温、高温)の浴槽があり、体調に合わせた入浴ができる。飲用としても評価あり、源泉100%放流式。

川湯温泉駅から3352m

お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
お宿 欣喜湯(日帰り入浴)

お宿 欣喜湯(日帰り入浴)

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-10
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人500円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00
休業日
無休

川湯温泉街の足湯

源泉100%の湯が楽しめる

川湯温泉湯の川園地内にある。源泉100%の温泉を足で楽しむことができる。屋根が付いているので、雨が降っても天候を気にせず利用できるのがうれしい。

川湯温泉駅から3521m

川湯温泉街の足湯
川湯温泉街の足湯

川湯温泉街の足湯

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)

和風庭園の中に自然石に囲まれた美しい露天風呂がある

和風の庭園の中に、自然石に囲まれた美しい露天風呂がある。手入れされた植木と花の彩り、雪を愛でながらの入浴は心まで洗われる。

川湯温泉駅から4019m

温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)

温泉浪漫の宿 湯の閣 池田屋(日帰り入浴)

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6-25
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、仁伏通り下車すぐ(川湯温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円/貸切露天風呂=3000円(45分)/ (タオルレンタル200円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉館)、冬期は~18:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む