駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 上盛岡駅

上盛岡駅

上盛岡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した上盛岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。絹のようになめらかなプラチナポーク「源喜屋盛岡店」、貴重な美術品を欄干に設置「上の橋擬宝珠」、注文が入ってから練るモチモチ麺「大同苑」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 199 件

上盛岡駅のおすすめスポット

源喜屋盛岡店

絹のようになめらかなプラチナポーク

岩手県の山海の幸が堪能できる店。なかでもおすすめは、飼育から生産加工まで一括して管理した白金豚。舌ざわりの良い白金豚をしゃぶしゃぶや角煮など多様なアレンジで楽しめる。

上盛岡駅から1126m

源喜屋盛岡店
源喜屋盛岡店

源喜屋盛岡店

住所
岩手県盛岡市大通3丁目4-1クロステラス盛岡 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
白金豚棒ひれかつ=1590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~23:00、日曜、祝日は~22:00
休業日
無休

上の橋擬宝珠

貴重な美術品を欄干に設置

擬宝珠とは、手すりや橋の欄干に付けるネギの花の形をした飾り。上の橋の欄干には、国認定の重要美術品である18個の擬宝珠が付いており、全国でも珍しい。

上盛岡駅から1128m

上の橋擬宝珠
上の橋擬宝珠

上の橋擬宝珠

住所
岩手県盛岡市上ノ橋町
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで13分、上の橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大同苑

注文が入ってから練るモチモチ麺

昭和40(1965)年創業の焼肉店。前沢牛をはじめとした牛肉などの脂や牛すじ、牛骨、鶏ガラをじっくり煮込んだスープは、濃厚ながら繊細な味わい。粉から手練りするもちもちの麺や自家製キムチとの相性も抜群。

上盛岡駅から1129m

大同苑

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-19
交通
JR盛岡駅から徒歩15分

necco 202 STORE

洗練されたおしゃれ雑貨がそろう

デザイン会社が運営する雑貨店。オリジナル雑貨をはじめ、器や小物などシンプルでデザイン性に優れたアイテムがセレクトされている。

上盛岡駅から1135m

necco 202 STORE
necco 202 STORE

necco 202 STORE

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目4-1菜園総合ビル 2階
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで5分、盛岡城跡公園下車すぐ
料金
mina perhonen chouchoおおきなおさら=3456円/お弁当箱=15750円(白漆)、13500円(茶拭漆)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火~木曜

Hodo

地酒が充実した隠れ家的居酒屋で県産食材の料理を

岩手の地酒をはじめ、各地の日本酒や果実酒が豊富。新鮮な海の幸や杜仲茶豚を使った肉料理のほか、旬の素材を使った「本日のおすすめ」も評判。間接照明に照らされた落ち着いた雰囲気もいい。

上盛岡駅から1141m

Hodo
Hodo

Hodo

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-21GCビル
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
季節の生野菜盛合せ=890円/短角牛のカルパッチョ=1380円/砂肝鉄板焼き=630円/真鯛と帆立のカルパッチョ=1180円/Hodo冷麺=720円/大海老のフライ(2尾)=950円/鯵のなめろう=680円/だしまき玉子=600円/自家製ガトーショコラ=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

PIZZERIA GIARDINO

岩手県産小麦の豊かな味わい

岩手県産の4種の小麦と石割桜の酵母を使用したピッツァが評判。長時間熟成させた生地はもちもちの食感。夜は県産の野菜や肉、魚を生かしたイタリアンメニューをラインナップする。ワインも豊富にそろう。

上盛岡駅から1147m

PIZZERIA GIARDINO

PIZZERIA GIARDINO

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-6三栄ビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩7分
料金
ピッツァランチ=900円/マリナーラランチ=750円/おまかせ前菜盛り合わせ=1500円/マルゲリータランチ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)
休業日
水曜

Holz Furniture and interior

空間になじむデザイングッズ

古民家を改装した店内に並ぶのは、デザイン性と実用性を兼ね備えた上質なアイテム。なかでも岩手の職人と作り上げたペーパーウェイトは、お気に入りの場所に飾りたくなるほど。温かな空間にしっくりなじむデザインが魅力的。

上盛岡駅から1149m

Holz Furniture and interior
Holz Furniture and interior

Holz Furniture and interior

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目3-10
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
業務用グラス=648円/ペーパーウェイト「URUWASHI」=5940円(各種)/横田かご=8100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜(12月30日~翌1月1日休)

シュタイフ盛岡

世界で初めてテディベアを作った「シュタイフ」が盛岡に

東日本大震災の被災地の子供に、ぬいぐるみを送る支援活動を続けてきたドイツの老舗メーカー「シュタイフ」の東北1号店。シュタイフ社は世界で初めてテディベアを作ったメーカーとして知られている。

上盛岡駅から1154m

シュタイフ盛岡
シュタイフ盛岡

シュタイフ盛岡

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-9第10菱和ビル 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
ペッツィー28センチ=14040円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
水曜

桜山神社

南部藩の総鎮守として信仰される

盛岡城跡公園と官庁街の間にあり、地元で「桜山さん」と呼び親しまれる神社。風情のある境内周辺には商店や飲食店が建ち並ぶ。拝殿の右側にある巨大な岩石「烏帽子岩」も見どころ。

上盛岡駅から1158m

桜山神社
桜山神社

桜山神社

住所
岩手県盛岡市内丸1-42
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

上盛岡駅から1160m

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-9第10菱和ビル 1階

ジャンルで絞り込む