駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 黒松駅

黒松駅

黒松駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

黒松駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。仙台駅と仙台城跡を結ぶメインストリート。多彩なショップが並ぶ「青葉通」、駅ナカで気軽に牛たん焼きと寿司を「牛たん通り・すし通り」、「仙台街角案内所」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

黒松駅のおすすめスポット

青葉通

仙台駅と仙台城跡を結ぶメインストリート。多彩なショップが並ぶ

仙台駅と仙台城跡を結ぶ通りで、定禅寺通と並ぶ杜の都のメインストリート。ショッピングエリアのサンモール一番町にも近い。

黒松駅から4737m

青葉通
青葉通

青葉通

住所
宮城県仙台市青葉区中央他
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

牛たん通り・すし通り

駅ナカで気軽に牛たん焼きと寿司を

JR仙台駅3階にある2つのグルメストリート「牛たん通り」と「すし通り」には、人気の牛タン店5店舗と、すし店4店舗が入店。杜の都の玄関口で宮城名物が味わえる。

黒松駅から4750m

牛たん通り・すし通り
牛たん通り・すし通り

牛たん通り・すし通り

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 3階
交通
JR仙台駅構内
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30
休業日
無休

仙台街角案内所

黒松駅から4830m

仙台街角案内所

住所
宮城県仙台市青葉区中央2丁目ほか

るーぷる仙台

レトロバスで仙台散策

仙台駅を出発し瑞鳳殿、博物館、仙台城跡など15か所に設置された専用バス停を循環する。乗り場は仙台駅西口バスターミナル16番。

黒松駅から4852m

るーぷる仙台
るーぷる仙台

るーぷる仙台

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
1回乗車=大人260円、小児130円/1日乗車券=大人630円、小児320円/るーぷる仙台地下鉄共通1日乗車券=大人920円、小児460円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(平日は30分間隔、土・日曜、祝日は20分間隔)
休業日
無休

榴岡公園の桜

シダレザクラの古木が貴重な公園

仙台市街地の東にある大きな公園。サクラの種類が非常に多く、中でもシダレザクラが多いのが特徴。ソメイヨシノとは一味違ったお花見が比較的長い期間楽しめ、多くの市民が訪れる。また、開花にあわせて日没から21:00頃までちょうちんが灯り、露店も並びにぎやかだ。「日本の都市公園100選」にも選定されている。

黒松駅から4884m

榴岡公園の桜

住所
宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目3-35
交通
JR仙石線榴ケ岡駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む