駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 鳴子御殿湯駅

鳴子御殿湯駅

鳴子御殿湯駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

鳴子御殿湯駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉街にある空きスペースを利用した休憩所。利用は自由「ほっとサロン」、由緒正しき湯町の古社「温泉神社」、温泉街の情報入手に便利「鳴子観光・旅館案内センター」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

鳴子御殿湯駅のおすすめスポット

ほっとサロン

温泉街にある空きスペースを利用した休憩所。利用は自由

空き店舗を利用して設けられた、温泉街を歩く観光客の休憩スペース。自由に利用ができ、地元の人も多く立ち寄る場所だ。

鳴子御殿湯駅から2241m

ほっとサロン

ほっとサロン

住所
宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷90-3
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

温泉神社

由緒正しき湯町の古社

承和4(837)年に鳥谷ヶ森が噴火して温泉が湧出するようになった地。毎年9月の第1土・日曜に獅子舞や神輿、稚児行列が街を練り歩いたあと、奉納される祭典が開催されることでも有名。

鳴子御殿湯駅から2419m

温泉神社

温泉神社

住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元31-1
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:30~18:00<受付>)
休業日
無休

鳴子観光・旅館案内センター

温泉街の情報入手に便利

JR鳴子温泉駅構内に設置された案内施設。温泉街を歩くのに必要な地図や情報が入手できる。宿やレンタカーの手配もしてくれ、鳴子観光にはかかせない情報発信基地となっている。

鳴子御殿湯駅から2448m

鳴子観光・旅館案内センター

鳴子観光・旅館案内センター

住所
宮城県大崎市鳴子温泉湯元2-1
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館)
休業日
無休

温泉石神社

1000年以上の歴史を持つ由緒正しき神社

延喜年間の「延喜式神名帳」に記帳されている由緒正しき神社。大噴火により、石の根元からホオズキ色の温泉が流れ出したという言い伝えが残る。

鳴子御殿湯駅から3746m

温泉石神社

住所
宮城県大崎市鳴子温泉川渡91
交通
JR陸羽東線川渡温泉駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鳴子ダム

緑の渓谷に広がるダム湖

日本初の日本人だけの手によって造られたアーチ形ダムで、高さ94.5m、長さは215mの多目的ダムになっている。人造湖とは思えない美しさで、特に新緑の季節や紅葉の時期はひときわ華やか。

鳴子御殿湯駅から3863m

鳴子ダム
鳴子ダム

鳴子ダム

住所
宮城県大崎市鳴子温泉岩渕2-8
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

尿前の関

芭蕉が難儀した関所跡

仙台藩が出羽街道に設けた関所跡。松尾芭蕉は尿前の関で厳しい取り調べを受け、非常に難儀したことを「奥の細道」に残している。今でも杉林に囲まれた道が残る。

鳴子御殿湯駅から4275m

尿前の関
尿前の関

尿前の関

住所
宮城県大崎市鳴子温泉尿前地内
交通
JR陸羽東線鳴子温泉駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む