駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 秋田県の駅 > 神代駅

神代駅

神代駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

神代駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ミュージカルなど楽しみ満載「あきた芸術村」、参道は杉の老木が荘厳な雰囲気で立ち並ぶ。718年創建の古刹「金峰神社」、岸壁にかかる滝や独特の青い渓流が美しい新緑と紅葉の名所「抱返り渓谷」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

神代駅のおすすめスポット

あきた芸術村

ミュージカルなど楽しみ満載

オリジナルミュージカルの公演で人気の劇団わらび座の本拠地。観劇のあとは、温泉でくつろいだり、レストランで地ビールを飲んだり…。工芸館でのクラフト体験もいい思い出に。

神代駅から1512m

あきた芸術村
あきた芸術村

あきた芸術村

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430
交通
JR秋田新幹線角館駅から無料シャトルバス(予約制)温泉ゆぽぽ行きで7分、終点下車すぐ
料金
入村料=無料/わらび劇場(前売り)=大人3700円、高校生3000円、小・中学生2700円/わらび劇場(当日)=大人4000円、高校生3300円、小・中学生3000円/温泉ゆぽぽ入浴料(10:00~22:00)=大人650円、小学生400円/フェイスタオル=100円/バスタオル(レンタル)=150円/お手軽ランチ=770円~/田沢湖ビール=495円(グラス)/ランチ=850円~/ (わらび劇場小劇場は別途料金)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
不定休

金峰神社

参道は杉の老木が荘厳な雰囲気で立ち並ぶ。718年創建の古刹

田沢湖の南方約5km、養老2(718)年創建の古刹。参道に並ぶ杉の老木は樹齢350年以上といわれ、荘厳な雰囲気を漂わせる。門には2体の仁王像が安置されている。

神代駅から2547m

金峰神社
金峰神社

金峰神社

住所
秋田県仙北市田沢湖梅沢東田235
交通
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

抱返り渓谷

岸壁にかかる滝や独特の青い渓流が美しい新緑と紅葉の名所

ブナやカエデの原生林の中を縫う渓流と岸の荒々しい岩肌、数々の滝が見事。遊歩道からも滝を眺めることができ、真っ暗な岩のトンネルを抜けると、絶景が現れる。

神代駅から3078m

抱返り渓谷

抱返り渓谷

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田~角館町広久内
交通
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬(冬期閉鎖)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雲巌寺

神代駅から4497m

雲巌寺

住所
秋田県仙北市角館町白岩前郷33

ジャンルで絞り込む