駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 米沢駅

米沢駅

米沢駅周辺のおすすめ神社(稲荷・権現)スポット

米沢駅のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上杉鷹山らが祀られる神社「松岬神社」、上杉謙信を祭神として祀る神社「上杉神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

米沢駅のおすすめスポット

松岬神社

上杉鷹山らが祀られる神社

松が岬公園に隣接し、上杉鷹山を祀る神社。大正8(1919)年に初代藩主上杉景勝を合祀、昭和13(1938)年には重臣直江兼続を配祀。

米沢駅から2410m

松岬神社

松岬神社

住所
山形県米沢市丸の内1丁目1
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

上杉神社

上杉謙信を祭神として祀る神社

米沢城本丸跡地に建ち、戦国の勇将、上杉謙信公を祀る。1919(大正8)年の大火後、1923(大正12)年に米沢市出身の伊東忠太博士が現在の本殿と宝物殿「稽照殿」を設計し、再建された。

米沢駅から2695m

上杉神社
上杉神社

上杉神社

住所
山形県米沢市丸の内1丁目4-13
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年(神社宝物殿「稽照殿」は春~秋期)
営業時間
6:00~17:00(閉門)、11~翌3月は7:00~
休業日
無休、神社宝物殿「稽照殿」は期間中無休

ジャンルで絞り込む