駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 蚕桑駅

蚕桑駅

蚕桑駅周辺のおすすめ季節の名所スポット

蚕桑駅のおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。よじれながら起伏する巨大な幹「薬師桜」、樹下の3つの巨石に釜の伝説が残る「釜の越桜」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

蚕桑駅のおすすめスポット

薬師桜

よじれながら起伏する巨大な幹

昔、坂上田村麻呂の笛の調べに引き寄せられた大蛇が美しい娘に姿を変え、やがて子を宿すが、田村麻呂は誤って大蛇を殺してしまう。その娘を哀れんだ田村麻呂により植えられた桜であると伝わる。

蚕桑駅から1227m

薬師桜

薬師桜

住所
山形県西置賜郡白鷹町高玉
交通
山形鉄道フラワー長井線蚕桑駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

釜の越桜

樹下の3つの巨石に釜の伝説が残る

「置賜さくら回廊」のひとつ。樹齢800年を超すエドヒガンザクラの老木で、高さ20m、根回り6mは山形県内最大級。開花シーズンには「桜まつり」が開かれ、ライトアップもされる。

蚕桑駅から1350m

釜の越桜

住所
山形県西置賜郡白鷹町高玉3524-1釜の越農村公園内
交通
山形鉄道フラワー長井線蚕桑駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む