駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 医王寺前駅

医王寺前駅

医王寺前駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

医王寺前駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。モモの種類が豊富。季節にあったソフトクリームも好評「あづま果樹園」、6月から12月初旬まで毎日フルーツ狩りが楽しめる「まるえ観光果樹園」、福島の旬のおいしい果物を味わえる「まるげん果樹園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

医王寺前駅のおすすめスポット

あづま果樹園

モモの種類が豊富。季節にあったソフトクリームも好評

フルーツライン沿いにありモモの種類が豊富だ。もぎたてのモモはバリバリとした食感で、モモ本来のフレッシュなおいしさが感じられる。季節にあったソフトクリームも好評だ。

医王寺前駅から2484m

あづま果樹園

あづま果樹園

住所
福島県福島市飯坂町平野西原1-13
交通
JR福島駅から福島交通中野行きバスで20分、座頭町下車、徒歩10分
料金
モモ・ブドウ(食べ放題30分制限)=大人864円、小人648円/ナシ・リンゴ(食べ放題30分制限)=大人540円、小人432円/サクランボ(食べ放題30分制限)=大人1404円、小人1080円/
営業期間
6月上旬~12月中旬
営業時間
8:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

まるえ観光果樹園

6月から12月初旬まで毎日フルーツ狩りが楽しめる

初夏のさくらんぼから初冬のりんごまで旬のフルーツを味わえる。もも、なし、ぶどうも栽培しており、季節ごとの旬のフルーツ狩りもできる。

医王寺前駅から3014m

まるえ観光果樹園
まるえ観光果樹園

まるえ観光果樹園

住所
福島県福島市福島県福島市大笹生鬼越山3
交通
JR福島駅から福島交通中野行きバスで20分、座頭町下車すぐ
料金
さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)=中学生以上1300円(土日祝1500円)、幼児・小学生1000円(土日祝1200円)/もも狩り(7月中旬~9月下旬)=中学生以上800円(土日祝1100円)、幼児・小学生600円(土日祝900円)/梨狩り(9月上旬~11月下旬)=中学生以上500円(土日祝700円)、幼児・小学生400円(土日祝600円)/ぶどう狩り(9月中旬~10月下旬)=中学生以上800円(土日祝1100円)、幼児・小学生600円(土日祝900円)/リンゴ狩り(9月中旬~12月上旬)=中学生以上5 (いずれも30分食べ放題)
営業期間
6月上旬~12月中旬
営業時間
8:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

まるげん果樹園

福島の旬のおいしい果物を味わえる

6月のサクランボから12月上旬のりんごまでいろいろなフルーツが揃っている。7月から9月のももは人気があり、大自然で育った甘くジューシーな果肉が味わえる。

医王寺前駅から3166m

まるげん果樹園

住所
福島県福島市大笹生鹿の畑13
交通
JR福島駅から福島交通中野行きバスで20分、座頭町下車すぐ
料金
サクランボ(食べ放題30分制限)=1300円/もも・ぶどう(食べ放題30分制限)=800円/梨・りんご(食べ放題30分制限)=500円/
営業期間
6~12月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

中野不動尊

日本三不動の一つに数えられ、三つの不動明王が祀られる

日本三不動の一つで恵明道人が山神のお告げによって不動明王を祀り聖火を灯したのが始まりといわれ、その聖火は今も洞窟の中で燃え続けている。諸堂には厄除、眼守、三ヶ月の三不動が祀られている。

医王寺前駅から3548m

中野不動尊

中野不動尊

住所
福島県福島市飯坂町中野堰坂28
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(最終入門、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む