駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 西若松駅

西若松駅

西若松駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西若松駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。戊辰戦争で官軍と戦った若き白虎隊士が自刃して最期を遂げた場所「白虎隊士自刃の地」、飯盛山で自刃した白虎隊士19人の霊像を安置し、多くの人が参拝「宇賀神堂」、白虎隊士がここから出陣した「旧滝沢本陣」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 68 件

西若松駅のおすすめスポット

白虎隊士自刃の地

戊辰戦争で官軍と戦った若き白虎隊士が自刃して最期を遂げた場所

戊辰戦争で篭城を続けていた鶴ヶ城の外に撃って出た白虎隊士が、引き返してきた飯盛山で、城が炎上しているものと思い、潔く自刃した場所。墓所もすぐ近くにある。

西若松駅から4826m

白虎隊士自刃の地

白虎隊士自刃の地

住所
福島県会津若松市一箕町八幡飯盛山
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で4分、飯盛山下下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇賀神堂

飯盛山で自刃した白虎隊士19人の霊像を安置し、多くの人が参拝

飯盛山で自刃した白虎隊士19人の霊像を安置している。木像は明治23(1890)年、隊士の墓を改修したのにあわせて造られたもので、今でも参拝する人が絶えない。

西若松駅から4840m

宇賀神堂

宇賀神堂

住所
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
日の出~日没まで
休業日
無休

旧滝沢本陣

白虎隊士がここから出陣した

古くは参勤交代の休息所などで利用されていたが、戊辰戦争時は会津藩本営となった。当時のままの建物には刀傷や弾痕が残っている。

西若松駅から4855m

旧滝沢本陣
旧滝沢本陣

旧滝沢本陣

住所
福島県会津若松市一箕町八幡滝沢122
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車、徒歩5分
料金
大人300円、高校生250円、中学生150円、小学生100円 (20名以上の団体は割引あり、大人270円、高校生220円、中学生130円、小学生90円)
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~17:00(閉門、冬期は要予約)
休業日
期間中無休

会津さざえ堂

上りと下りの階段が別々という珍しい構造の不思議な建物

江戸時代後期に建立された六角三層の仏堂で、内部は上りと下りの階段が一度も交差しない不思議な構造。参拝客がスムーズに参拝できるようにこのような形に設計したとされる。平成28(2016)年に「日本遺産」に認定、「ミシュラングリーンガイド東北版」では一つ星を獲得。

西若松駅から4858m

会津さざえ堂
会津さざえ堂

会津さざえ堂

住所
福島県会津若松市一箕町八幡滝沢155
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車、徒歩5分
料金
大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
8:15~日没まで(12~翌3月は9:00~16:00)
休業日
無休

白虎隊十九士の墓

西若松駅から4869m

白虎隊十九士の墓

住所
福島県会津若松市一箕町八幡

会津藩主 松平家墓所

会津を治めた藩主たちが眠る史跡

東山温泉入口にある歴代藩主の墓所。2代保科正経から9代松平容保まで、歴代8名の藩主とその一門が眠っている。木々が生い茂る境内は静けさに包まれている。

西若松駅から4898m

会津藩主 松平家墓所
会津藩主 松平家墓所

会津藩主 松平家墓所

住所
福島県会津若松市東山町石山墓山
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で13分、院内下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
積雪時

戸の口堰洞穴

飯盛山を掘って作られた灌漑用水路。白虎隊が使用したといわれる

もとは猪苗代湖から水を引くために掘削されたもの。戸ノ口原の戦いで退却した白虎隊士たちは鶴ヶ城をめざし、この洞穴を通って飯盛山へとたどり着いた。

西若松駅から4922m

戸の口堰洞穴

戸の口堰洞穴

住所
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で4分、飯盛山下下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

種類豊富なビュッフェ料理と眺望が魅力の展望露天風呂が自慢

ビュッフェ料理では郷土料理やご当地グルメをはじめ旬の料理を堪能。開放感満点な円形の浴槽は空中に浮かぶような心地よさ。会津の城下町を見下ろす展望露天風呂からの眺望が自慢の宿。

西若松駅から4968m

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)
会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

住所
福島県会津若松市東山町石山院内706
交通
JR磐越西線会津若松駅からタクシーで15分(会津若松駅から送迎あり)
料金
入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1500円、小人800円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~20:00(閉館21:00)、日帰り夕食ビュッフェプラン利用は17:30~、要問合せ
休業日
無休(点検期間休、混雑時は不可、要問合せ)

ジャンルで絞り込む