駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 鏡石駅

鏡石駅

鏡石駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

鏡石駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奥州道中(旧陸羽街道)に残る数少ない一里塚の一つ「須賀川一里塚」、隅戸川付近に並ぶ33体の摩崖仏群。苔も生え長い歳月を感じる「三十三観音史跡公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

鏡石駅のおすすめスポット

須賀川一里塚

奥州道中(旧陸羽街道)に残る数少ない一里塚の一つ

奥州道中(旧陸羽街道)に残る数少ない一里塚の一つ。日本橋から59番目のものとされ、上りと下りの二つの塚が街道を挟んで現存している唯一の塚。

鏡石駅から3225m

須賀川一里塚

須賀川一里塚

住所
福島県須賀川市一里坦、高久田境
交通
JR東北本線須賀川駅から福島交通鏡石駅前方面行きバスで12分、一里坦東下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

三十三観音史跡公園

隅戸川付近に並ぶ33体の摩崖仏群。苔も生え長い歳月を感じる

隅戸川のほとりにひっそりと並ぶ37体の苔むした摩崖仏群。江戸時代半ばに掘られたと考えられる。その風化に時の流れが感じられる。

鏡石駅から4999m

三十三観音史跡公園

三十三観音史跡公園

住所
福島県西白河郡矢吹町滝八幡
交通
JR東北本線矢吹駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む