駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 会津水沼駅

会津水沼駅

会津水沼駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

会津水沼駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯量たっぷりの名湯「中川温泉 金山町老人福祉センター 「ゆうゆう館」」、外傷、打撲、婦人病などに効果大。只見川河畔のひなびた温泉「早戸温泉」、奥会津の名湯として知られる「早戸温泉つるの湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

会津水沼駅のおすすめスポット

中川温泉 金山町老人福祉センター 「ゆうゆう館」

湯量たっぷりの名湯

地元の人々に親しまれている湯どころ。福祉施設「福祉センターゆうゆう館」内にあり、よく温まる炭酸水素塩泉を源泉かけ流しで楽しめる。

会津水沼駅から3546m

中川温泉 金山町老人福祉センター 「ゆうゆう館」

中川温泉 金山町老人福祉センター 「ゆうゆう館」

住所
福島県大沼郡金山町中川沖根原1324
交通
JR只見線会津中川駅から徒歩3分
料金
大人300円、小人150円
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、日曜、祝日は12:00~
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

早戸温泉

外傷、打撲、婦人病などに効果大。只見川河畔のひなびた温泉

只見川の河畔にあるひなびた温泉。鶴が発見したことから「鶴の湯」とも呼ばれている。ナトリウム・塩化物泉の湯は源泉掛け流しで外傷、打撲、婦人病などに効果大。

会津水沼駅から3948m

早戸温泉
早戸温泉

早戸温泉

住所
福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
交通
JR只見線早戸駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

早戸温泉つるの湯

奥会津の名湯として知られる

奈良時代後期、ツルが傷ついた足を浸しているのを知った農夫が、ためしに入浴したのが始まりといわれる。只見川を臨む眺めのいい石造りの露天風呂もある。

会津水沼駅から4111m

早戸温泉つるの湯
早戸温泉つるの湯

早戸温泉つるの湯

住所
福島県大沼郡三島町早戸湯ノ平888
交通
JR只見線早戸駅から徒歩10分
料金
入浴料(3時間)=大人600円、小学生400円/入浴料(1日)=大人1200円、小学生800円/ (回数券(3時間)10枚綴5000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む