駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 群馬総社駅

群馬総社駅

群馬総社駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

群馬総社駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広々とした敷地内に多彩な風呂を揃える「湯の道 利久 吉岡店」、赤城山裾野を望む露天風呂と、地下から湧く温泉は婦人病等に効く「よしおか温泉 リバートピア吉岡」、眺望もよく解放感ある広々とした浴室で全館禁煙の日帰り温泉施設「前橋温泉 クア・イ・テルメ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

群馬総社駅のおすすめスポット

湯の道 利久 吉岡店

広々とした敷地内に多彩な風呂を揃える

3400坪の広大な敷地を誇る日帰り天然温泉施設。露天風呂付きの貸切個室や、宴会場などもあるので、少人数から団体まで幅広い利用が可能。サウナや岩盤浴も充実している。

群馬総社駅から817m

湯の道 利久 吉岡店

湯の道 利久 吉岡店

住所
群馬県北群馬郡吉岡町大久保974
交通
JR前橋駅から日本中央バス総合スポーツセンター行きで20分、湯の道利久下車すぐ
料金
入浴料(1日)=大人650円、小人(3歳~小学生)390円/入浴料(土・日曜、祝日1日)=大人750円、小人490円/貸切風呂(要予約)=3400円(2時間)/岩盤浴=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
無休(年2回程度点検期間休)

よしおか温泉 リバートピア吉岡

赤城山裾野を望む露天風呂と、地下から湧く温泉は婦人病等に効く

赤城山の裾野を望むすばらしい景観の露天風呂と地下1300mから湧く天然温泉が自慢。寝湯、打たせ湯もある。慢性の皮膚病、婦人病などに効能がある。

群馬総社駅から2816m

よしおか温泉 リバートピア吉岡

よしおか温泉 リバートピア吉岡

住所
群馬県北群馬郡吉岡町漆原1989
交通
JR前橋駅から日本中央バス上野田四つ角行きで35分、よしおか温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人(4歳~小学生)200円/入浴料(土・日曜、祝日、繁忙期)=大人500円、小人300円/貸切風呂=1000円~(1時間30分)/食事+入浴料=大人1250円、小人1050円/食事+入浴料(土・日曜、祝日)=大人1350円、小人1150円/ (障がい者手帳持参で小人料金と同じ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)
休業日
第2水曜、祝日の場合は翌平日、奇数月は連休

前橋温泉 クア・イ・テルメ

眺望もよく解放感ある広々とした浴室で全館禁煙の日帰り温泉施設

清潔で広々とした浴室は眺望もよく、日常から解放されてゆったりできる。全館禁煙になっている。

群馬総社駅から2819m

前橋温泉 クア・イ・テルメ

前橋温泉 クア・イ・テルメ

住所
群馬県前橋市関根町2丁目10-1
交通
JR前橋駅から関越交通渋川駅行きバスで17分、前橋自動車教習所下車、徒歩3分
料金
入浴料(3時間)=大人650円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日、盆時期、年末年始2時間)=大人650円、小人400円/ (受付で簡単な問診表に記入すると入浴税50円免除、延長料金は30分毎に100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第4火曜、年末は営業

群馬温泉やすらぎの湯

はにわの里の日帰り温泉施設。飲泉所もあり整腸作用もあるという

はにわの里にある日帰り温泉施設。露天の岩風呂や、檜風呂の付いた個室など多彩な風呂が楽しめる。館内には飲泉所もあり、飲めば整腸作用もあるという。

群馬総社駅から4536m

群馬温泉やすらぎの湯
群馬温泉やすらぎの湯

群馬温泉やすらぎの湯

住所
群馬県高崎市金古町1767
交通
JR上越新幹線高崎駅から関越交通群馬温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
入浴料(3時間)=大人650円、小人320円/入浴料(3時間、土・日曜、祝日)=大人700円、小人420円/入浴料(1日)=大人1200円、小人640円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人1300円、小人740円/貸切風呂(1時間)=1650円/個室(入浴料別途、2時間)=1500円/温泉付き個室(入浴料別途、2時間)=3800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休、偶数月は第1火曜(4月のみ第2火曜に変更になる場合あり)

天神の湯

豊富な自家源泉が楽しみ

前橋ICを降りてすぐにある天神の湯は、豊富な湯量なので、毎日全浴槽入れ替え。行きたいときにいつでも行ける23時間営業。内風呂、露天風呂、サウナがメインのシンプルな温泉施設。

群馬総社駅から4889m

天神の湯
天神の湯

天神の湯

住所
群馬県高崎市中尾町天神329-3
交通
JR上越線井野駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/朝風呂(6:00~10:00)=大人600円、小人300円/朝風呂(土・日曜、祝日、6:00~10:00)=大人650円/ (18歳未満は22:00以降施設の利用不可)
営業期間
通年
営業時間
6:00~10:00、11:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(年1~2回5日点検期間休)

ジャンルで絞り込む