駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 持田駅

持田駅

持田駅周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

持田駅のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国宝や貴重な文化財は必見「埼玉県立さきたま史跡の博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

持田駅のおすすめスポット

埼玉県立さきたま史跡の博物館

国宝や貴重な文化財は必見

5世紀後半の前方後円墳稲荷山古墳から出土した国宝や貴重な文化財を公開している博物館。特に貴重な展示物は、昭和43(1968)年に出土した金錯銘鉄剣(きんさくめいてつけん)で、昭和58(1983)年に国宝に指定されている。金で刻まれた「獲加多支鹵大王」(ワカタケルオオキミ)の文字が千数百年の時を越えて、今も輝いている。また、「まが玉づくり」などができる、さきたま体験工房などもある。

持田駅から4008m

埼玉県立さきたま史跡の博物館
埼玉県立さきたま史跡の博物館

埼玉県立さきたま史跡の博物館

住所
埼玉県行田市埼玉4834
交通
JR高崎線行田駅から行田市内循環バス観光拠点循環コースで25分、埼玉古墳公園下車すぐ
料金
大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人120円、高・大学生60円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30、7・8月は~16:30<閉館17:00>)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(4月29日~5月5日は開館、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む