駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 御花畑駅

御花畑駅

御花畑駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

御花畑駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。にぎやかにお花見の宴が繰り広げられる、市民憩いの公園「羊山公園の桜」、十一面観音は病気平癒と長寿祈願の守護仏として信仰される「南石山常楽寺(札所11番)」、「武甲正宗」で知られる老舗の蔵元「武甲酒造(見学)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 47 件

御花畑駅のおすすめスポット

羊山公園の桜

にぎやかにお花見の宴が繰り広げられる、市民憩いの公園

秩父の市街地を望む小高い丘に広がる公園で、4月上旬には約1000本の桜が咲き乱れる。また、4月中旬になると芝桜が広大なじゅうたんのように広がる「芝桜の丘」も人気で、期間中は多くの花見客でにぎわう。

御花畑駅から740m

羊山公園の桜
羊山公園の桜

羊山公園の桜

住所
埼玉県秩父市大宮
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

南石山常楽寺(札所11番)

十一面観音は病気平癒と長寿祈願の守護仏として信仰される

本尊の十一面観音は病気平癒と長寿祈願の守護仏として信仰を集めている。1月3日厄除元三大師縁日、4月20日辰歳巳歳御守護普賢大菩薩縁日が行われ、両日ともに賑わう。

御花畑駅から797m

南石山常楽寺(札所11番)
南石山常楽寺(札所11番)

南石山常楽寺(札所11番)

住所
埼玉県秩父市熊木町43-28
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

武甲酒造(見学)

「武甲正宗」で知られる老舗の蔵元

宝暦3(1753)年創業の醸造元。築200年を超える店舗は国指定登録有形文化財に指定されている。仕込み井戸の「武甲山伏流水」は「平成の名水百選」に選ばれている。

御花畑駅から917m

武甲酒造(見学)

武甲酒造(見学)

住所
埼玉県秩父市宮側町21-27
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩3分
料金
見学料=無料/武甲正宗純米酒=1320円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16 :30(要予約)
休業日
無休(1月1日休)

仏道山野坂寺(札所12番)

柔和な顔立ちの聖観世音は藤原時代の作といわれる一木造りの立像

本尊は藤原時代の作といわれる聖観世音で、優しい顔立ちの立像一木造りだ。よく手入れされた広い境内は花木が多く、四季折々の花が楽しめる。

御花畑駅から1000m

仏道山野坂寺(札所12番)
仏道山野坂寺(札所12番)

仏道山野坂寺(札所12番)

住所
埼玉県秩父市野坂町2丁目12-25
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

無量山西光寺(札所16番)

札所16番の古刹。回廊堂には四国88ヶ所の本尊摸刻が並ぶ

札所16番の古刹。本堂正面の向拝から見える欄間には、大きな釈迦の涅槃像がある。本堂の右手にある回廊堂には、四国88ヶ所の本尊摸刻が並んでいる。

御花畑駅から1140m

無量山西光寺(札所16番)
無量山西光寺(札所16番)

無量山西光寺(札所16番)

住所
埼玉県秩父市中村町4丁目8-21
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
料金
拝観料=無料/御朱印料=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

萬松山大慈寺(札所10番)

札所10番の古刹。子安観音や地蔵菩薩など多くの仏像が安置

札所10番の古刹。本尊の聖観音菩薩のほか子安観音や地蔵菩薩、十一面観音など多くの仏像が安置されている。アニメ映画の舞台地にもなっている。

御花畑駅から1436m

萬松山大慈寺(札所10番)
萬松山大慈寺(札所10番)

萬松山大慈寺(札所10番)

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5151
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス定峰・皆野方面行きで12分、札所十番下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

実正山定林寺(札所17番)

札所17番の古刹。御詠歌が刻まれた見事な鐘楼が本堂脇にある

札所17番の古刹。15世紀に妙見宮の近くに林家の持寺として開設された。本堂脇には立派な鐘楼がある。その鐘は日本百観音の本尊が浮き彫りされ、御詠歌も刻まれた珍しいものだ。

御花畑駅から1484m

実正山定林寺(札所17番)

住所
埼玉県秩父市埼玉県秩父市桜木町21-3
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
終日
休業日
無休

ナチュラルファームシティ農園ホテル

秩父一望のバイキングホテル

秩父市内の丘の上にある自然と健康をテーマにしたホテル。夏期は自社農園での収穫と宿泊のセットプランが人気。提携農園では一年を通じてシイタケ狩りやイチゴ狩りなどが体験できる。

御花畑駅から1754m

ナチュラルファームシティ農園ホテル
ナチュラルファームシティ農園ホテル

ナチュラルファームシティ農園ホテル

住所
埼玉県秩父市大宮5911-1
交通
西武秩父線西武秩父駅からタクシーで10分(西武秩父駅から送迎あり、予約制)
料金
各種体験(宿泊者のみ)=要問合せ/1泊2食付=8400~28000円/
営業期間
通年
営業時間
体験内容により異なる(宿泊者のみ利用可)
休業日
無休

秩父観光農園村

イチゴ、ブドウ狩り、栗拾いが楽しめる

春期にはイチゴ狩り、秋期にはブドウ狩り、栗拾いが楽しめる。キュウリ、ユズなどの直売園もある。

御花畑駅から1778m

秩父観光農園村

住所
埼玉県秩父市寺尾2307
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク循環秩父病院先回りで34分、秩父公園橋下車、徒歩10分
料金
イチゴ食べ放題(1~2月)=大人1700円、小学生未満900円/イチゴ食べ放題(3月~4月10日)=大人1500円、小学生未満800円/イチゴ食べ放題(4月11日~5月の食べ放題終了まで)=大人1200円、小学生未満600円/イチゴつみとり1パック(4・5月)=600円~/ブドウ(8~10月)=600~1500円(1kg)/
営業期間
1~5月
営業時間
9:00~16:00(閉園)
休業日
期間中不定休

秩父公園橋

楽器のハープのような橋

市街と「秩父ミューズパーク」を結ぶ、全長約530mの橋。ライトアップされた夜の橋もムード満点。

御花畑駅から1795m

秩父公園橋

秩父公園橋

住所
埼玉県秩父市中村町付近
交通
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む