駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 新越谷駅

新越谷駅

新越谷駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

新越谷駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。予約なしで気軽に参加できる「草加せんべいの庭」、越谷最古の寺院と伝えられる「大聖寺」、樹齢250年の天然記念物指定の藤。開花時期は藤祭りが行われる「久伊豆神社のふじ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 12 件

新越谷駅のおすすめスポット

草加せんべいの庭

予約なしで気軽に参加できる

職人が炭火手焼きを行なう様子を見学できるほか、自分で手焼き体験ができるコーナーが人気。併設されているカフェで味わえる「草加せんべいソフトクリーム」は見逃せない一品。約100種類の商品も販売されている。

新越谷駅から2598m

草加せんべいの庭

草加せんべいの庭

住所
埼玉県草加市金明町790-2
交通
東武スカイツリーライン新田駅から徒歩10分
料金
お煎餅手焼き体験(2枚、15分)=715円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
無休

大聖寺

越谷最古の寺院と伝えられる

奈良東大寺初代の別当である良弁僧正が彫刻した不動明王像が本尊。創立は天平勝宝2(750)年だが、明治28(1895)年に仁王門以外が焼失した。

新越谷駅から2712m

大聖寺
大聖寺

大聖寺

住所
埼玉県越谷市相模町6丁目442
交通
JR武蔵野線南越谷駅から朝日バス花田方面行きで15分、大相模不動尊下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

久伊豆神社のふじ

樹齢250年の天然記念物指定の藤。開花時期は藤祭りが行われる

神池のほとりの樹齢250年の天然記念物指定の藤は株回りが7.3メートル、高さ2.7メートルの見事な大木。満開になると1mの花房が垂れるものもある。毎年開花時期には藤祭りが行われる。

新越谷駅から2921m

久伊豆神社のふじ

住所
埼玉県越谷市越ヶ谷1700
交通
東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

久伊豆神社

厳かな雰囲気に包まれた神社

元荒川のほとりに鎮座する越谷の氏神。毎年4月末から、樹齢250年、株回り7mの幻想的なフジの花が見られる。伊勢の神宮より拝領した鳥居もある。

新越谷駅から2921m

久伊豆神社

久伊豆神社

住所
埼玉県越谷市越ヶ谷1700
交通
東武スカイツリーライン北越谷駅から茨城急行バス野田市駅行きで5分、久伊豆神社入口下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~18:30(閉門、冬期は5:30~18:00<閉門>)
休業日
無休

草加市地場産業振興会ぱりっせ(伝統産業展示室)

ぱりっせで草加の伝統に触れてみよう

せんべい、皮革、ゆかたなど草加市の伝統産業を展示・販売している(ゆかたは展示のみ)。第4土曜の10時から16時にはレザークラフト動物のキーホルダー作り体験を実施。2月は、バレンタインイベントでハートのせんべい焼き体験も楽しめる。

新越谷駅から3952m

草加市地場産業振興会ぱりっせ(伝統産業展示室)

住所
埼玉県草加市松江1丁目1-5草加市文化会館内 1階
交通
東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
料金
レザークラフト体験・動物のキーホルダー作り=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、要問合せ)
休業日
第1水曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

FlyStation Japan

屋内でスカイダイビング

ロシア発祥の屋内スカイダイビング施設。4歳以上なら誰でもフライト可能で家族で楽しめ、インストラクター付きで安心。気軽にチャレンジしてみよう。

新越谷駅から4287m

FlyStation Japan

住所
埼玉県越谷市レイクタウン6丁目19
交通
JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩11分
料金
フライト(2回)=10000円(平日)、14000円(土・日曜、祝日)/フライト(5回)=20000円(平日)、28000円(土・日曜、祝日)/フライト(10回)=35000円(平日)、49000円(土・日曜、祝日)/フライト(20回)=65000円(平日)、91000円(土・日曜、祝日)/ (各種割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
無休

草加松原

日本の道百選に選ばれた風景

寛永7(1630)年に、旧日光街道の綾瀬川沿いに植えられた松並木。松尾芭蕉像や芭蕉の句碑なども建てられ、日本の道百選に選ばれている。

新越谷駅から4333m

草加松原
草加松原

草加松原

住所
埼玉県草加市松江
交通
東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日光街道

かつての宿場町の面影が残る。春は桜見、初夏には朝顔市で賑わう

日光街道有数の宿場町として栄えた草加宿。今もその面影を残す松並木、草加松原は「日本の道百選」、「利根川百景」に選ばれ、春は桜の名所、朝顔市などの会場として賑わう。

新越谷駅から4333m

日光街道
日光街道

日光街道

住所
埼玉県草加市松江2
交通
東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分(草加松原)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

和舟の乗船体験

新越谷駅から4406m

和舟の乗船体験

住所
埼玉県草加市松江1丁目10綾瀬川第2ラグーン 乗船場

越谷梅林公園

古くからの梅の名所

3月上旬には、2万平方メートルの広大な園内から、40種類以上約300本の梅がいっせいに早春の芳香を放つ。この時期に催される梅祭りは、多くの人出と露店でにぎわう。

新越谷駅から4425m

越谷梅林公園

越谷梅林公園

住所
埼玉県越谷市大林203-1
交通
東武スカイツリーライン北越谷駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年(梅の見頃は2月下旬~3月上旬)
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む