駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 元加治駅

元加治駅

元加治駅周辺のおすすめ体験・アクティビティスポット

元加治駅のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝統の手織り体験ができる「アミーゴ手織り工房」、実りの季節にはブドウ狩りやいちご狩りができ、家族連れで賑わう「小谷野果樹園」、約200種のハーブに囲まれたヒーリングスポット「生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

元加治駅のおすすめスポット

アミーゴ手織り工房

伝統の手織り体験ができる

「入間市文化創造アトリエ アミーゴ」内にある手織り体験ができる施設。卓上手織りや手紡ぎ体験など、さまざまな織り方から好みのものを選んで体験することができる。

元加治駅から1401m

アミーゴ手織り工房
アミーゴ手織り工房

アミーゴ手織り工房

住所
埼玉県入間市仏子766-1
交通
西武池袋線仏子駅から徒歩5分
料金
手織り体験=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
日~火曜(夏期は臨時休あり、GW休、年末年始休)

小谷野果樹園

実りの季節にはブドウ狩りやいちご狩りができ、家族連れで賑わう

収穫した分だけを買取るスタイルで、ブドウ狩りが楽しめる。ブドウは20品種以上も栽培。いちごの品種はあきひめ、紅ほっぺ、かおり野など。いちごハウスはバリアフリーになっており、車いす、ベビーカーの使用可。

元加治駅から3672m

小谷野果樹園

小谷野果樹園

住所
埼玉県飯能市芦苅場183
交通
西武池袋線飯能駅からタクシーで15分
料金
入園料=無料/ぶどう狩り=700円~(1kg)/いちご狩り=小学生以上1500~2000円、3歳~未就学児1000~1500円、2歳以下無料/ (障がい者割引あり、要事前連絡)
営業期間
12月下旬~翌5月下旬(いちご園)、8月上旬~9月中旬(ぶどう園)
営業時間
10:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
ぶどう園は期間中無休、いちご園は期間中月曜(臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園

約200種のハーブに囲まれたヒーリングスポット

ハーブとアロマテラピー専門店「生活の木」が運営する四季を通じてハーブが楽しめるメディカルハーブガーデン。リラックスやヒーリングにおすすめの“メディカルハーブ”を中心に約200種類を集めたガーデンや、ハーブ料理が食べられるレストランなど、さまざまな角度からハーブが楽しめる。

元加治駅から4042m

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園
生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園

住所
埼玉県飯能市美杉台1丁目1
交通
西武池袋線飯能駅から西武バス美杉台ニュータウン方面行きで5分、美杉台小学校下車すぐ
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
ショップは10:00~18:30(閉店)、ベーカリーは~18:00(閉店)、メディカルハーブハウスは~18:00(閉店、11~翌2月は~17:00<閉店>)、レストランは~17:00(閉店18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月3日休)

SRC狭山乗馬センター

乗馬スクールで馬に親しむ

ナイター設備を整える乗馬センター。指導がきちんとしているので初心者でも安心。大人数にも対応できる十分な頭数を確保。馬場は複数面あり、いずれもナイター設備がある。

元加治駅から4124m

SRC狭山乗馬センター

住所
埼玉県狭山市笹井716
交通
西武新宿線狭山市駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、予約制)
料金
体験コース(1回約30分)=5400円/レンタル代・AIU保険代=1280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場)、木・金曜は~20:00(閉場)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む