駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 上総中野駅

上総中野駅

上総中野駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

上総中野駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ツツジが見事な禅寺「水月寺」、源頼朝が再起をかけ祈願した寺「養老山立國寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

上総中野駅のおすすめスポット

水月寺

ツツジが見事な禅寺

数百本の天然記念物、キヨスミミツバツツジをはじめ、サツキ、ヤマツツジ、ヒカゲツツジが見事なことで知られる。創建1384年本尊如意輪観音(町指定重要文化財)臨済宗。

上総中野駅から3529m

水月寺

水月寺

住所
千葉県夷隅郡大多喜町小沢又578
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで12分、原の台下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

養老山立國寺

源頼朝が再起をかけ祈願した寺

源頼朝が再起をかけ、祈願したことで知られる養老山立國寺。その後、頼朝が鎌倉幕府を開いたことから「出世観音」として知られるようになった。「お坊さん体験修行」を実施しており、3日修行と半日修業がある。

上総中野駅から4436m

養老山立國寺
養老山立國寺

養老山立國寺

住所
千葉県市原市戸面401
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで5分、温泉郷入口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(札所、売店は8:30~18:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む