駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 汐留駅

汐留駅

汐留駅周辺のおすすめ寿司・回転寿司スポット

汐留駅のおすすめの寿司・回転寿司スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。著名な美食家たちが通う銀座の名店「銀座 久兵衛」、「一寿し」、食材それぞれ産地直送で新鮮な魚と寿司、一品料理が味わえる「銀座・黒尊」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 30 件

汐留駅のおすすめスポット

銀座 久兵衛

著名な美食家たちが通う銀座の名店

創業は昭和10(1935)年。北大路魯山人や志賀直哉も愛した名店で、ウニやイクラを初めて寿司ダネにしたことでも有名。新鮮なネタに、砂糖を使わないシャリの旨さが絶妙だ。

汐留駅から592m

銀座 久兵衛
銀座 久兵衛

銀座 久兵衛

住所
東京都中央区銀座8丁目7-6
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
おまかせにぎり=8640円(昼)・10800円(夜)/鮨懐石魯山人(夜)=32400円/ (貸切、夜のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

一寿し

汐留駅から691m

一寿し

住所
東京都港区新橋1丁目2-6第一ホテル東京 B1階

銀座・黒尊

食材それぞれ産地直送で新鮮な魚と寿司、一品料理が味わえる

最後の清流といわれる、四万十川の支流「黒尊川」。そこから名づけられた店名のとおり、産地直送の新鮮な魚を寿司と一品料理で堪能できる店。ランチも人気だ。

汐留駅から796m

銀座・黒尊

銀座・黒尊

住所
東京都中央区銀座7丁目3-15ぜん屋ビル B1階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩7分
料金
黒尊コロッケ=990円/燻かつお叩き=1700円/特上寿司(5貫)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~23:00(閉店24:00)、土曜の夜は17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

銀座 寿司幸本店

ワインや焼酎も楽しめる銀座の老舗すし店

明治18(1885)年創業の老舗で、銀座にある寿司の名店のひとつ。酒と肴を楽しむ常連客も多く、質のいいネタが揃う。江戸前のにぎりとともに、各種揃うワインや焼酎も味わえる。

汐留駅から898m

銀座 寿司幸本店

銀座 寿司幸本店

住所
東京都中央区銀座6丁目3-8
交通
地下鉄銀座駅から徒歩5分
料金
おまかせにぎり=9720円/コース=17280円~/ちらし(昼のみ)=3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(L.O.)
休業日
無休(臨時休あり)

鮨からく

江戸の粋が凝縮したお得などんぶり

どの寿司ダネにも、手間暇を惜しまず下ごしらえをする、江戸前の技と粋にこだわる寿司店。夜はコースだが、ランチならどんぶりやにぎりなどが手頃な価格で味わえる。

汐留駅から975m

鮨からく
鮨からく

鮨からく

住所
東京都中央区銀座5丁目6-16西五番館ビル B1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ランチの丼=1760円~/夜のおまかせコース=17600円/ふぐコース(要予約)=22000円~/ワインペアリングコース=24200円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店、要予約)、土・日曜は12:00~15:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)
休業日
不定休

立食い寿司 根室花まる 銀座店

極上の寿司を気軽に堪能

回転寿司のような気軽さで、本格ネタをじっくり味わえる、北海道発の立ち食い寿司店。北海道の四季折々の旬な魚を厳選し、その時期にしか食べられない貴重なネタをいただける。

汐留駅から1012m

立食い寿司 根室花まる 銀座店

立食い寿司 根室花まる 銀座店

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 B2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
寿司(1皿)=100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休、東急プラザ銀座の休みに準じる

築地寿司清本店

築地からの新鮮なネタで作るおまかせコースが好評の寿司店

明治22(1889)年創業、築地魚河岸の味を伝える江戸前にぎりの老舗。築地から仕入れたばかりの新鮮なネタが味わえる。おすすめは旬の味が楽しめるおまかせコース。

汐留駅から1131m

築地寿司清本店

築地寿司清本店

住所
東京都中央区築地4丁目13-9
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
マグロ(赤身、1貫)=216円/イクラ(1貫)=432円/アワビ(1個)=648円/おまかせ=3600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜(年末年始休)

木挽町 とも樹

定番だけでなく斬新な創作つまみも魅力

すべてのネタにしっかり仕事を施す江戸前の基本はおさえつつ、斬新なアイデアから生まれる創作風のつまみも評判の寿司店。素材の旨みを極限までひき出した一皿が味わえる。

汐留駅から1140m

木挽町 とも樹
木挽町 とも樹

木挽町 とも樹

住所
東京都中央区銀座4丁目12-2
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
お料理おまかせ(季節の肴、刺身、にぎり、お椀)=25000円~/車エビのゆでたて=1300円/穴子=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、第3月曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

鮨國

丼からこぼれ落ちそう、まさにうにの大洪水

昼どきには連日行列ができる寿司店。客の約8割が注文する「元祖こぼれウニ丼」は、贅沢に盛られたうにが丼を埋め尽くす。毎朝、市場で目利きされた新鮮なうにが、口の中でとろける。

汐留駅から1152m

鮨國
鮨國

鮨國

住所
東京都中央区築地4丁目14-15
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
元祖こぼれウニ丼=3800円/元祖こぼれイクラ丼=3400円/ウニ・イクラ丼=3400円/ウニ・イクラ・中トロ丼=3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜

秀徳本店

赤酢のシャリで食べる江戸前寿司

新鮮な魚介はもちろんのこと、使用する食材・下ごしらえには一切手抜きをしないのが信条。毎朝、職人が五感を使って確かめ競り落とす近海の天然まぐろの寿司は絶品だ。

汐留駅から1185m

秀徳本店

秀徳本店

住所
東京都中央区築地4丁目14-16
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
厳選握り10貫と手巻き1本(あら汁付)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む