駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 曙橋駅

曙橋駅

曙橋駅周辺のおすすめ体験・アクティビティスポット

曙橋駅のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。子どもがわくわくするおもちゃが並ぶ「木のおもちゃ 積み木の森」、「一二三庵日本料理教室」、「国立競技場スタジアムツアー」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 13 件

曙橋駅のおすすめスポット

木のおもちゃ 積み木の森

子どもがわくわくするおもちゃが並ぶ

リーズナブルな料金で子どもの遊びの空間を提供。マット敷きのプレイルームでは、積み木やままごとセット、木製レール、知育玩具など、子どもがわくわくするおもちゃが並んでいる。

曙橋駅から1672m

木のおもちゃ 積み木の森
木のおもちゃ 積み木の森

木のおもちゃ 積み木の森

住所
東京都新宿区早稲田鶴巻町547グランステージ早稲田 1階
交通
地下鉄早稲田駅から徒歩7分
料金
小学生以上300円、未就学児童無料(大人の付き添いが必要)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉館)、土曜は予約制
休業日
月~水・金・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

都会の隠れ家にある屋敷でびっくり忍者修行

戦国時代に活躍した忍者の技を、世代を問わず気軽に体験できるスポット。熟練の忍者が、手裏剣投げや居合いの秘伝を教えてくれる。からくり部屋など忍者の屋敷ならではの仕掛けも。

曙橋駅から2143m

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷

住所
東京都新宿区歌舞伎町2丁目28-13第1和幸ビル 4階
交通
地下鉄東新宿駅から徒歩7分
料金
体験料=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館19:00)
休業日
火~木曜

東京染ものがたり博物館

伝統工芸の技を間近で見学

大正初期から続く染め工房。江戸小紋、江戸更紗などの染め作業の現場が見学できるほか、道具類や着物の展示なども行なっている。染め付け体験もできる(要予約)。

曙橋駅から2414m

東京染ものがたり博物館
東京染ものがたり博物館

東京染ものがたり博物館

住所
東京都新宿区西早稲田3丁目6-14
交通
都電荒川線面影橋駅からすぐ
料金
入館料=無料/体験=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00、13:00~16:00
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり)

pieni takka

曙橋駅から2954m

pieni takka

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目15-3ZELKOVA ANNEX 102

彩花盆栽教室 表参道校

曙橋駅から2963m

彩花盆栽教室 表参道校

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目23-3東高神宮前 ペアシティ 103号、204号

忍者体験カフェ原宿

曙橋駅から3069m

忍者体験カフェ原宿

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目16-11五三九ビル B1階

Botanica Flower School 表参道

植物を使ったオリジナル作品をつくろう

週末を中心に、植物を使った手作り教室を開催。手ぶらで参加できるので、観光の合間にも立ち寄れる。

曙橋駅から3485m

Botanica Flower School 表参道

住所
東京都港区北青山3丁目12-7
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
1レッスン=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
レッスンにより異なる
休業日
レッスンにより異なる

ジャンルで絞り込む