駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新宿三丁目駅

新宿三丁目駅

新宿三丁目駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

新宿三丁目駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。作りたての大福はもちもち食感「かんら」、「ノワ・ドゥ・ブール」、文政元(1818)年創業の榮太樓總本鋪が手掛けるあめ専門店「Ameya Eitaro 伊勢丹新宿店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 674 件

新宿三丁目駅のおすすめスポット

かんら

作りたての大福はもちもち食感

銀座甘楽の伊勢丹新宿店限定ブランド。日本の優れた食材を使用したもちもち食感の大福が看板メニュー。

新宿三丁目駅から91m

かんら

かんら

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 本館 B1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
豆大福=207円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00
休業日
不定休、伊勢丹新宿店の休みに準じる

ノワ・ドゥ・ブール

新宿三丁目駅から92m

ノワ・ドゥ・ブール

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店

Ameya Eitaro 伊勢丹新宿店

文政元(1818)年創業の榮太樓總本鋪が手掛けるあめ専門店

「スイートリップ」はみつあめをチューブに入れた、リップグロスのようなフォルムがかわいらしい。フルーツの濃縮果汁やバラの抽出エキスを加えたカラーが勢ぞろいしている。

新宿三丁目駅から93m

Ameya Eitaro 伊勢丹新宿店
Ameya Eitaro 伊勢丹新宿店

Ameya Eitaro 伊勢丹新宿店

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
えいたろうあめ=各756円(1缶)/板あめ羽一衣=378円~(1パッケージ)/棒あめ虹のムコウ=594円~/スイートリップ=594円~/果汁あめ=411円(1パッケージ8粒入・10粒入)/スイートグロス=540円/スイートアロマ=各648円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00
休業日
不定休、伊勢丹新宿店の休みに準じる

フィーカ

素朴な北欧のお菓子

「北欧菓子」×「北欧デザイン」×「TEMIYAGE(てみやげ)」がコンセプトの北欧菓子専門店。ストロベリージャム入りのしっとりほろりとしたクッキーはほどよい甘さだ。

新宿三丁目駅から93m

フィーカ

フィーカ

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
ハッロングロットル(ストロベリー)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、伊勢丹新宿店の休みに準じる

ISSUI

見た目もキュート。繊細な味わいのスイーツ

抹茶ババロア、アズキ、ホイップクリームが3段重ねに。それぞれが絶妙にマッチした至極のスイーツ。

新宿三丁目駅から93m

ISSUI

ISSUI

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 本館 B1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
抹茶ババロア=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00
休業日
不定休

ナヴァラサ

新宿三丁目駅から101m

ナヴァラサ

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店

ベルアメール

味のバラエティも豊富な見た目も美しいショコラ

豊富な種類の美しいショコラ。定番から季節限定の味まで約30種類がそろう。

新宿三丁目駅から103m

ベルアメール
ベルアメール

ベルアメール

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 B1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
パレショコラ=292円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

エシレ パティスリー オ ブール

新宿三丁目駅から103m

エシレ パティスリー オ ブール

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 本館 B1階

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

パリで活躍する日本人パティシエのパティスリー

パリを拠点に活躍する日本人パティシエ・青木定治が手がけるパティスリー。至福の焼き菓子がそろう。

新宿三丁目駅から104m

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

住所
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 B1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
ギフトマクミラン=2549円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

ビームスジャパン

モノを通して文化をつくる「カルチャーショップ」

「日本」をキーワードに、幅広いカテゴリーのコンテンツをキュレーションするプロジェクト、BEAMS “TEAM JAPAN” の発信拠点。地下1階から5階までの6層。フロアごとに、「食」「銘品」「ファッション」「コラボレーション」「カルチャー」「アート」「クラフト」の構成で日本のさまざまな魅力を国内外に発信している。

新宿三丁目駅から113m

ビームスジャパン

住所
東京都新宿区新宿3丁目32-6BEAMS JAPAN B1~6階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(時期により異なる)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む