駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 本郷三丁目駅

本郷三丁目駅

本郷三丁目駅周辺のおすすめてんぷらスポット

本郷三丁目駅のおすすめのてんぷらスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。特製ゴマ油で仕上げた伝統の味「雷門 三定」、味の個性が香り立つ旬野菜の天ぷら「てんぷら近藤」、大きな天然車エビがのった名物天丼「まさる」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 20 件

本郷三丁目駅のおすすめスポット

雷門 三定

特製ゴマ油で仕上げた伝統の味

創業天保8(1837)年、雷門の脇に構える。揚げ油は上質なゴマ油とサラダ油を独自にブレンド。伝統のたれをたっぷりつけた天丼は、ボリュームもたっぷり。

本郷三丁目駅から4023m

雷門 三定
雷門 三定

雷門 三定

住所
東京都台東区浅草1丁目2-2
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
上天丼=1820円/旬の天ぷら盛合わせ=3030円/中かき丼=2550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)
休業日
年2日不定休(GW・盆時期は営業)

てんぷら近藤

味の個性が香り立つ旬野菜の天ぷら

エビやキス、穴子といった魚介はもちろん、特に評判なのが野菜の天ぷら。厳選された食材はそれぞれに香り、甘み、旨みが濃い。日本の大地が育んだ旬を、最高の状態に揚げて供する名店。

本郷三丁目駅から4039m

てんぷら近藤
てんぷら近藤

てんぷら近藤

住所
東京都中央区銀座5丁目5-13坂口ビル 9階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
さつまいも=1296円/とうもろこし=1080円/銀杏=648円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
日曜、月曜の祝日(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

まさる

大きな天然車エビがのった名物天丼

開店前から行列ができる人気店。ネタの鮮度にこだわり、その日に水揚げされた車エビだけを使用している。砂糖を使わず、カツオだしでコクを出したたれと天ぷらとの相性が抜群だ。

本郷三丁目駅から4048m

まさる
まさる

まさる

住所
東京都台東区浅草1丁目32-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
大入江戸前天丼=3800円/車えび天丼=5800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、または材料がなくなリ次第閉店)
休業日
水・日曜(日曜入荷あれば開店)(天候・仕入れ状況による臨時休あり、年末年始休)

天ぷらとワイン 大塩

天ぷら&海鮮のいいとこ取りのぜいたく料理

“旬を揚げる”をコンセプトに新鮮な食材を目の前で揚げ、アツアツの揚げたてを提供。定番から創作系まで、本格天ぷらを手軽に味わうことができる。料理に合わせて厳選したワインも充実。

本郷三丁目駅から4062m

天ぷらとワイン 大塩

天ぷらとワイン 大塩

住所
東京都千代田区内幸町1丁目7-1日比谷OKUROJI
交通
JR山手線有楽町駅から徒歩6分
料金
いくらカナッペ=209円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:30~21:00、土・日曜、祝日は12:00~21:00
休業日
無休

つじ村

下町で一流の味に触れる

一流ホテルで天ぷらのチーフをしていた主人が切り盛りする、人気の天ぷら店。毎日築地に出向いて、新鮮な食材を仕入れているというこだわりだ。

本郷三丁目駅から4221m

つじ村

つじ村

住所
東京都中央区日本橋箱崎町27-5
交通
地下鉄水天宮前駅から徒歩3分
料金
天ぷら盛り合わせ(昼)=1300円/天丼(昼)=1300円~/コース料理=7236円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:30~21:00(L.O.、土曜は昼のみ)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

天ぷら 銀座 天亭

客の健康にも気を配り旬を揚げる

静かで落ち着きのある店内でゆっくりと天ぷらが味わえる。素材の良さはもとより揚げ方にもこだわり、高温でしっかりと揚げる江戸前風だ。ふっくらと仕上がってとても美味。

本郷三丁目駅から4265m

天ぷら 銀座 天亭
天ぷら 銀座 天亭

天ぷら 銀座 天亭

住所
東京都中央区銀座8丁目6-3新橋会館 B1階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩4分
料金
天丼=2700円/てんぷらコース=3240円/さくらコース=9180円/らんコース=12960円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~21:00(閉店21:30、夜は要予約、祝日は昼のみ)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

銀座天國本店

明治18年創業の天ぷらの老舗

明治18(1885)年創業の天ぷらの老舗。一番人気は、創業以来変わらぬタレを使った天丼。ゴマ油を使って揚げるため、食後も胃がもたれない。天國特製かき揚丼がおすすめ。

本郷三丁目駅から4430m

銀座天國本店

住所
東京都中央区銀座8丁目11-3
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分

土手の伊勢屋

国の登録有形文化財で江戸前天ぷらを

木造建築に趣がある明治22(1889)年創業の店。名物は、丼から天ぷらがはみ出すボリューム満点の天丼だ。穴子は毎朝築地から生きたまま仕入れるなど、こだわりのネタが自慢。

本郷三丁目駅から4494m

土手の伊勢屋

土手の伊勢屋

住所
東京都台東区日本堤1丁目9-2
交通
地下鉄三ノ輪駅から徒歩10分
料金
天丼=1500円(イ)・2000円(ロ)・2400円(ハ)/天麩羅盛り合わせ=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)
休業日
水曜、第4火曜(年末年始休)

俺の天ぷらバル

本郷三丁目駅から4670m

俺の天ぷらバル

住所
東京都港区新橋3丁目9-9喜三郎ビル 1階

てんぷら 黒川

市場の新鮮な魚介類と農家直送の新鮮素材の天ぷらが満喫できる

築地では珍しい天ぷらの店。市場で仕入れた魚はもちろん、千葉の特定農家直送の有機野菜の天ぷらも絶品。素材によって揚げ方を変えたり、4種の塩を用意したりするなど、丁寧な仕事が光る。

本郷三丁目駅から4917m

てんぷら 黒川
てんぷら 黒川

てんぷら 黒川

住所
東京都中央区築地6丁目21-8
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
かきあげ丼(昼)=1500円/コース(夜)=4000円(雪)・5000円(月)・6000円(花)/デザート=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む