駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 鶯谷駅

鶯谷駅

鶯谷駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

鶯谷駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。職人技の粋を集めた伝統品「岩井つづら商店」、紙の文化を脈々と伝えて200年「榛原」、ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売「すみだ江戸切子館」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 39 件

鶯谷駅のおすすめスポット

岩井つづら商店

職人技の粋を集めた伝統品

つづらとは、古くから和服を収納するために使われていた家財道具。竹で編んだ籠の内側と外側に和紙を貼り、仕上げに漆を塗る。職人が1つずつ手作りする伝統の逸品だ。

鶯谷駅から4062m

岩井つづら商店

岩井つづら商店

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目10-1
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
つづら(大小5つのサイズ)=10260円~/ (紋名入料金別1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜、祝日(1月1~4日休、GW休)

榛原

紙の文化を脈々と伝えて200年

文化3(1806)年創業。永井荷風から向田邦子まで多くの文人が通った和紙専門店。越前や美濃産の手漉き和紙をはじめ、金封、便箋、千代紙、原稿用紙、懐紙等、上質な紙製品が揃う。

鶯谷駅から4433m

榛原
榛原

榛原

住所
東京都中央区日本橋2丁目7-1東京日本橋タワー
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
蛇腹便箋レターセット=550円/竹久夢二一筆箋=550円/木版摺色ふちレターセット=1320円/紅ふちレターセット=1716円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、土・日曜は~17:30
休業日
祝日(年末年始休)

すみだ江戸切子館

ガラス製品に切子(彫り)を入れた品を展示販売

手作りの硝子に、さまざまな彫り(切子)を施す、熟練の技で完成する手工芸品。店には江戸の粋と職人の技を伝える逸品がそろう。切子体験もできる。

鶯谷駅から4499m

すみだ江戸切子館

すみだ江戸切子館

住所
東京都墨田区太平2丁目10-9
交通
JR総武線錦糸町駅から徒歩6分
料金
籠目切子の高杯=7560円/ぐいのみ=2700円~/タンブラー=5400円~/体験講座(実費分のみ)=大人4320円、小・中学生1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店

「つなぐ」をテーマにしたアートグッズ

東京ステーションギャラリーに併設されたアートグッズのショップ。国内外からセレクトされたアートなグッズをはじめ東京ステーションギャラリーと連動したオリジナルアイテムもそろう。

鶯谷駅から4555m

ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店
ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店

ミュージアムショップTRAINIART 東京ステーションギャラリー店

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京ステーションギャラリー 2階
交通
JR東京駅からすぐ
料金
ロルバーンノート 東京駅 L BLUE=662円/マスキングテープ東京駅丸の内駅舎ポップ=440円/ (東京ステーションギャラリー入場券別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、金曜は~19:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

廣田硝子

レトロモダンなガラス容器

明治32(1899)年創業の老舗ガラス店。レトロモダンな意匠が趣深いガラス容器や、大正時代のあぶり出し技法を使ったグラスなど、古き良きものを現代にアレンジした商品が魅力。

鶯谷駅から4620m

廣田硝子

住所
東京都墨田区錦糸2丁目6-5すみだ和ガラス館
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ

日本百貨店とうきょう

日本らしさを感じる畳がくつろぎの読書タイムを演出

長く使いたいアイテムに出会えるショップ。い草の香りと手触りが落ち着くブックカバーの駅舎柄は東京駅限定。文庫サイズのほか新書サイズもある。

鶯谷駅から4631m

日本百貨店とうきょう

日本百貨店とうきょう

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 B1~1階 グランスタ東京
交通
JR東京駅構内
料金
い草のブックカバー駅舎(文庫サイズ)=1320円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、日曜、連休最終日の祝日は~21:00
休業日
無休

ここん

かわいい和雑貨が集まる

日本各地からセレクトしたかわいい小物や着物に合いそうな小物、伝統的な技法で作られたおしゃれな工芸品など、見るだけでも楽しい雑貨が揃う。お気に入りを探してみよう。

鶯谷駅から4690m

ここん

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目2林ビル 2階
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
15:00頃~(閉店は日により異なる)、土・日曜、祝日は12:00~18:00
休業日
不定休(臨時休あり)

濱文様

オリジナルテキスタイルの手ぬぐいや和小物を販売する

オリジナルテキスタイルの手ぬぐいや和小物を販売する横浜発のブランド。東京駅店では鮮やかに駅舎を染め上げた限定手ぬぐいが手に入る。

鶯谷駅から4720m

濱文様

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階 エキュート東京内
交通
JR東京駅からすぐ
料金
てぬぐいのはんかち東京駅赤レンガ駅舎=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、日曜、祝日は~21:30
休業日
無休

津軽びいどろ

鶯谷駅から4831m

津軽びいどろ

住所
東京都中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 2階

ジャンルで絞り込む